2010年09月25日

ベルトにメディカルキット装備

伝説か、カリスマか、はたまたタクティカルマスターか?

まっまっまっまさかよ!

ただの装備マニア、ピーターで御座います!w



はい、ベルトにメディカルキット付けました。

ベルトにメディカルキット装備

色はコヨーテのものです。
これだけレンジャーグリーンではありません。
リアルな戦場での話ですが、
自分が負傷した時など、メディカルキットが一目でわかるようにこれだけ色を変える。
兵士の知恵です。
もっと目立つ色がいいのかもしれませんが、
メディカルポーチはコヨーテとODしか持っていません。
ODでは、コヨーテより見づらいんではないかと思いまして。

さて、この中身ですが
ベルトにメディカルキット装備
それっぽいハサミなどを入れていますが、
具体的に何をいれたらいいんだべか?

う~む、きっと、これを見た人で医療に詳しい人がアドバイスくれるかもしれない?

「ピーターさん・・・まったく、この人、ずる賢さだけは人一倍なんだから・・・・」


では、また。




同じカテゴリー(ベルト)の記事画像
FIRST SPEAR パデッドAGBスリーブ
ピーターベルト一号現状
ブラックホーク デューティーベルト
ウエスタンガンベルト
ブレードテック ベルト
ベルト零完成
同じカテゴリー(ベルト)の記事
 FIRST SPEAR パデッドAGBスリーブ (2012-11-20 02:37)
 ピーターベルト一号現状 (2012-10-03 06:09)
 ブラックホーク デューティーベルト (2012-09-26 23:21)
 ウエスタンガンベルト (2012-07-31 01:13)
 ブレードテック ベルト (2012-07-23 00:03)
 ベルト零完成 (2012-02-26 01:40)

Posted by ピーター  at 00:59 │Comments(4)ベルト

この記事へのコメント
キットの中身ですが、実戦とは違い遊びなのでそこは割り切りましょう。
私の場合ですが…
擦り傷や刺し傷、打撲等が予想されますのでNARPの圧迫包帯と滅菌ガーゼを必ず入れてます。
これを使うとなるととてもゲームどころではないでしょう。小物としては、絆創膏と蛇や蜂対策でポイズンリムーバーを入れてます。
そして、皆さん意外と持ってないのが水です。
傷口の洗浄用に未開封のペットボトルをメディカルポーチとは別に携行しています。
後は、セーフティーエリアに別の救急キットを置いています。
中身としては、各サイズの圧迫包帯数個、鉗子、エアー式の簡易副木、抗ヒスタミン系軟膏、冷却材、ロール担架、ワセリン、各サイズの絆創膏、外科用手袋、トリアージタグ、筆記用具、近隣の医療機関を記したメモ等を入れてます。
止血帯もありますが、これは四肢のどれかがちぎれたりしない限りは出番は無いでしょう。
あて、マキロンの類の消毒薬はありません。医療機関で本格的治療を行う際に間違った消毒をすると逆にそれが妨げになることがあります。消毒行為は雑菌を殺しますが、傷を修復しようとする血小板や白血球、更には細胞も殺します。消毒薬がしみるのは細胞が殺されている証拠です。
またよく、止血帯持ってる人がいますが、コスプレ用品と割り切らないと容態を悪化させます。
十数年この遊びをやってきてメディカルキットの出番はまだ二回しかありませんが、用意に超したことはありません。

以上、あくまでも自己責任でやりましょう。
Posted by 通りすがりの壺屋 at 2010年09月25日 09:14
>通りすがりの壺屋様

コメントありがとうございます!

ありがとうございます!
これほどまでに丁寧にご指導いただけるとは!
実は偶然、数日前500mlのペットボトルが入るポーチを
注文したところでした。
実は今までマキロン入ってました。
止血帯も入ってました。これはコスプレと割り切っていれておきます。
Posted by ピーター at 2010年09月26日 00:41
軍用のキットセットにこだわらないなら、スポーツショップのアウトドアのコーナーに「応急手当セット」みたいなのが売ってますね。

私もひとつ買ってみましたが包帯、ガーゼ、湿布、綿棒、絆創膏、ナルゲンボトル(小)等などが入ってました。私はこれにツールナイフ、ピンセット、ハサミなどを足して非常持ち出しパックに入れてます。
Posted by チャップマン at 2010年09月29日 14:47
>チャップマン様

コメントありがとうございます!

なるほど~スポーツショップのアウトドアコーナーですか~^^
情報ありがとうございます!

行くことがありましたら見てみますね~^^
Posted by ピーターピーター at 2010年09月29日 16:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。