2010年12月09日
ヘルメット現状
お晩で御座います!
ピーターで御座います!
はい、今回はヘルメットの現状で御座います。

よくわかりませんが、新しい形のヘルメットなんですよね?
う~ん!カッコイイ!

ライトをこの位置にこのように付けてみました。
さて、あとは、「例の物」が付けば
「ピーターズヘルメット」の出来上がりですかね?
なんだか、フル武装がしたいピーターでした。
ピーターで御座います!
はい、今回はヘルメットの現状で御座います。
よくわかりませんが、新しい形のヘルメットなんですよね?
う~ん!カッコイイ!
ライトをこの位置にこのように付けてみました。
さて、あとは、「例の物」が付けば
「ピーターズヘルメット」の出来上がりですかね?
なんだか、フル武装がしたいピーターでした。
2010年09月29日
M1スチールヘルメット
皆様、今日は。ピーターで御座います。
本日、釧路に行こうかと思っていましたが、
肉体的、精神的な疲労が溜まってますので、
今回は見合わせます。
ガンズロックスさ~ん、ごめんなさいね~!
はい、ピーター疲れてくるとパンが食べたくなってきます。
何故なんでしょうか?
メロンパンやソーセージの入ったパンを食べています。
甘いパンとしょっぱいパンを交互に食べると、
なんとも至福の時間がw
投稿もわけが分からなくなってきます。
ブログを書くのも体力と気力がいりますw
今回は何故かこれが書きたくなったので

M1スチールヘルメットです。
昔、第二次大戦の米軍の装備を集めていたときに
釧路の某リサイクルショップで見つけてきました。
ピーターはサバイバルゲーマーというより、装備コレクターですのでw

上の画像ですがヘルメット中央におそらく少尉のマークが入っています。
そうそう、それで
私のハンドルネームなんですが、
昔は
「ハイボール少尉」だったんです。
現在、シンプルにピーターにしていますが
長く書くと
「ピーター・ハイボール元少尉」
なんです。
自分でも長くて書くのが面倒なので
シンプルにピーターにしています。
まさか、
「二次戦装備、フル装備でピーターワールドやってくれ!」
なんて人、いないと思いますので、ヘルメットは屋根裏部屋の巨大なダッフルバックに
しまってきますw
本日、釧路に行こうかと思っていましたが、
肉体的、精神的な疲労が溜まってますので、
今回は見合わせます。
ガンズロックスさ~ん、ごめんなさいね~!
はい、ピーター疲れてくるとパンが食べたくなってきます。
何故なんでしょうか?
メロンパンやソーセージの入ったパンを食べています。
甘いパンとしょっぱいパンを交互に食べると、
なんとも至福の時間がw
投稿もわけが分からなくなってきます。
ブログを書くのも体力と気力がいりますw
今回は何故かこれが書きたくなったので
M1スチールヘルメットです。
昔、第二次大戦の米軍の装備を集めていたときに
釧路の某リサイクルショップで見つけてきました。
ピーターはサバイバルゲーマーというより、装備コレクターですのでw
上の画像ですがヘルメット中央におそらく少尉のマークが入っています。
そうそう、それで
私のハンドルネームなんですが、
昔は
「ハイボール少尉」だったんです。
現在、シンプルにピーターにしていますが
長く書くと
「ピーター・ハイボール元少尉」
なんです。
自分でも長くて書くのが面倒なので
シンプルにピーターにしています。
まさか、
「二次戦装備、フル装備でピーターワールドやってくれ!」
なんて人、いないと思いますので、ヘルメットは屋根裏部屋の巨大なダッフルバックに
しまってきますw
2009年11月26日
プロテック ヘルメット
今晩は!ピーターで御座います!
なるほど~「うるかす」って方言なのか~
「だべ」もこの辺では使いまくってるな~
はい、では、今回はプロテックのヘルメットです。

デルタ装備の時の物で、実物です。

御覧の通り見事なテカりですw
サイズXLと書いてありますが、少々キツめです。
東洋人ってのは頭大きいのかな?
では、また。
なるほど~「うるかす」って方言なのか~
「だべ」もこの辺では使いまくってるな~
はい、では、今回はプロテックのヘルメットです。
デルタ装備の時の物で、実物です。
御覧の通り見事なテカりですw
サイズXLと書いてありますが、少々キツめです。
東洋人ってのは頭大きいのかな?
では、また。
2009年08月13日
M1スチールヘルメット
「ピーターさん、二日も書かないで、どうしたんですか?」
「いやぁ、屋根裏部屋から装備の入ったダッフルバックを下ろしてきたのはいいんだけど、マグプルのDVDをつけてたのが間違いだったね~、すっかり見いっちゃって作業にならなかったよ」
「ちゃんと、やってくださいよ!」
はい、では、WW2の装備をやっていきます。
「PMCやめちゃうんですか?」
そういうわけではありません。
あくまで私の基本はPMCです。
では、今回はヘルメット、M1スチールヘルメットです。

道東、某市のリサイクルショップで発掘しました。
裏側です

ライナーとシェルの二重構造です。
久しぶりにかぶってみましたが、大きいですね、
それに重たいです。
PMC装備に慣れきった私には、これをかぶって戦う気にはなれませんw
あくまでもコレクションです。
では、今回はこの辺で。
「いやぁ、屋根裏部屋から装備の入ったダッフルバックを下ろしてきたのはいいんだけど、マグプルのDVDをつけてたのが間違いだったね~、すっかり見いっちゃって作業にならなかったよ」
「ちゃんと、やってくださいよ!」
はい、では、WW2の装備をやっていきます。
「PMCやめちゃうんですか?」
そういうわけではありません。
あくまで私の基本はPMCです。
では、今回はヘルメット、M1スチールヘルメットです。
道東、某市のリサイクルショップで発掘しました。
裏側です
ライナーとシェルの二重構造です。
久しぶりにかぶってみましたが、大きいですね、
それに重たいです。
PMC装備に慣れきった私には、これをかぶって戦う気にはなれませんw
あくまでもコレクションです。
では、今回はこの辺で。