2011年10月30日
ウーリッチ フリースジャケット
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、今回はこちら、

ヒジョーに見え辛い写真で申し訳ないです!w
ウーリッチのフリースジャケットです。
私、フリースジャケット好きなものでして、
このところジャケット類を立て続けに購入してましたが、
我慢できずに、これも購入しましたw

サイドがなんとフルオープンします!
他のメーカーもオープンするものもありますが、
フルとは、やりますね~
基本の服としての性能も抜群です!
着心地、動きやすさはとても良いです!^^
ピーターでした!
さて、今回はこちら、
ヒジョーに見え辛い写真で申し訳ないです!w
ウーリッチのフリースジャケットです。
私、フリースジャケット好きなものでして、
このところジャケット類を立て続けに購入してましたが、
我慢できずに、これも購入しましたw
サイドがなんとフルオープンします!
他のメーカーもオープンするものもありますが、
フルとは、やりますね~
基本の服としての性能も抜群です!
着心地、動きやすさはとても良いです!^^
2011年10月29日
TUFFチェストリグ
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、こちらが届いておりますよ~

タフプロのチェストリグで御座います!

M4のマガジンなら最大6本はいります。
上の画像のように、フラップは取り外し可能です。

フラップを付けるとこうなります。

この部分を開けることができます。
中央に仕切りがあります。

マガジンは2本入れる時は段差を付けて入れることができます。
なかなか、良いチェストリグですよ~^^
ピーターでした!
さて、こちらが届いておりますよ~
タフプロのチェストリグで御座います!
M4のマガジンなら最大6本はいります。
上の画像のように、フラップは取り外し可能です。
フラップを付けるとこうなります。
この部分を開けることができます。
中央に仕切りがあります。
マガジンは2本入れる時は段差を付けて入れることができます。
なかなか、良いチェストリグですよ~^^
2011年10月26日
ガバ集合
お晩で御座います。
ピーターでした。
さて、ピーター、ハンドガンはガバメントが好きですが、
私所有のガバメントを並べてみました。

さて、このようになってますが、
左上から、コッキングガン、ミリガバ、カスタムMEU,
左下から、ライト付きMEU、ハイキャパ、フォレッジウォーリア
すべて、マルイ製となっております。
それで、わかった事なんですが、
グリップセイフティがノーマルのものだと、
ど~にも、手に合いません!w
なるほど~カスタムタイプがダテにあの形をしているわけでは
なかったわけですねw
ピーターでした。
さて、ピーター、ハンドガンはガバメントが好きですが、
私所有のガバメントを並べてみました。
さて、このようになってますが、
左上から、コッキングガン、ミリガバ、カスタムMEU,
左下から、ライト付きMEU、ハイキャパ、フォレッジウォーリア
すべて、マルイ製となっております。
それで、わかった事なんですが、
グリップセイフティがノーマルのものだと、
ど~にも、手に合いません!w
なるほど~カスタムタイプがダテにあの形をしているわけでは
なかったわけですねw
2011年10月25日
ウーリッチ 防水パーカー
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、EOTACからウーリッチに戻してしまったピーターなんですがw
そうすると、ウーリッチならなんでも欲しくなってしまうのが、
恐ろしいところでしてw
さて、今回はこちら

ウーリッチの防水パーカーです。
正式名称はよくわかりませんがw
さて、ジャケット何着目か覚えてませんがw
届いたばかりなので、あまり、色々と書けませんがw
5.11の3in1パーカーのシェルに似ている感じですね。
さて、急用がありますので、これで。
ピーターでした!
さて、EOTACからウーリッチに戻してしまったピーターなんですがw
そうすると、ウーリッチならなんでも欲しくなってしまうのが、
恐ろしいところでしてw
さて、今回はこちら
ウーリッチの防水パーカーです。
正式名称はよくわかりませんがw
さて、ジャケット何着目か覚えてませんがw
届いたばかりなので、あまり、色々と書けませんがw
5.11の3in1パーカーのシェルに似ている感じですね。
さて、急用がありますので、これで。
2011年10月21日
フォレッジウォーリア
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、今回はこちら

フォレッジウォーリアで御座います!
ま~た、ガバなんですが、ピーター、ハンドガンでは、1911系統しか、
使えないので、良いわけですw

まあ、この間のハイキャパのホルスターに入るのばかりと思っておりましたが、
これが、入りません!w
さて、さて、このコマンダーサイズも結構良いですね!^^

ロングマガジンを入れるとこうなります。
おおっ!なかなか、通好みですかね!?w
ピーターでした!
さて、今回はこちら
フォレッジウォーリアで御座います!
ま~た、ガバなんですが、ピーター、ハンドガンでは、1911系統しか、
使えないので、良いわけですw
まあ、この間のハイキャパのホルスターに入るのばかりと思っておりましたが、
これが、入りません!w
さて、さて、このコマンダーサイズも結構良いですね!^^
ロングマガジンを入れるとこうなります。
おおっ!なかなか、通好みですかね!?w
2011年10月19日
ハイキャパ グリップ等交換
皆様、こんにちは。
ピーターでした。
さて、私のハイキャパなんですが、
現在このようになっております。

グリップ、マガジンキャッチ、トリガーを変えました。

タニオ・コバさんのグリップです。
シングルガバに近い感じです。
純正のグリップも悪くはなかったんですが、
やはり、ガバは、こうでなくては、なんて思いましてw

トリガーは私好みの3ホール、
マガジンキャッチは刻みがあるタイプです。あえて短いものにしました。
さあ、かなりピーター好みになってきましたね~
あとは、不意に冷めないように、気を付けることですねw
ピーターでした。
さて、私のハイキャパなんですが、
現在このようになっております。
グリップ、マガジンキャッチ、トリガーを変えました。
タニオ・コバさんのグリップです。
シングルガバに近い感じです。
純正のグリップも悪くはなかったんですが、
やはり、ガバは、こうでなくては、なんて思いましてw
トリガーは私好みの3ホール、
マガジンキャッチは刻みがあるタイプです。あえて短いものにしました。
さあ、かなりピーター好みになってきましたね~
あとは、不意に冷めないように、気を付けることですねw
2011年10月18日
革製ブレスレット
お晩でした!
ピーターでした!
さて、今回も革製品でいきますよ~
今回はこちら

革製のブレスレットです。
ちょっとした手首の保護もできそうですね。
先日、届いたばかりでまだ腕になじんでいませんがw
腕に付けるとこんな感じです。

本当は左に腕時計、右にブレスレットといきたいんですが、
撮影上、左が楽だったものでw
まあ、どうでも良いことなんですがw
さて、次は、どうしようかな~?w
ピーターでした!
さて、今回も革製品でいきますよ~
今回はこちら
革製のブレスレットです。
ちょっとした手首の保護もできそうですね。
先日、届いたばかりでまだ腕になじんでいませんがw
腕に付けるとこんな感じです。
本当は左に腕時計、右にブレスレットといきたいんですが、
撮影上、左が楽だったものでw
まあ、どうでも良いことなんですがw
さて、次は、どうしようかな~?w
2011年10月18日
革製ハンチング
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、久しぶりに渋いシリーズをやっていこうと思います。
今回はこちら

本革製のハンチングです。
中々の渋さでしょう!w
私、革製品が好きでして、最近、力を入れて収集しようと思っております。
あまり詳しくはないんですがw

横から見てみますと、こうです。
この横からの形が気に入っております。

後ろからです。
実物より写真のほうが渋く見えますw
おおっ!ディスクリートスタイルに組み込みます^^
ピーターでした!
さて、久しぶりに渋いシリーズをやっていこうと思います。
今回はこちら
本革製のハンチングです。
中々の渋さでしょう!w
私、革製品が好きでして、最近、力を入れて収集しようと思っております。
あまり詳しくはないんですがw
横から見てみますと、こうです。
この横からの形が気に入っております。
後ろからです。
実物より写真のほうが渋く見えますw
おおっ!ディスクリートスタイルに組み込みます^^
2011年10月13日
10月12日夜戦インドアゲーム参加
お晩でした!
ピーターでした!
さて、12日、夜戦、参加してきました!
実はN町を出発しようとした時に突然、雨が降りだし、
ガンズロックスさんに問い合わせたところ、
インドア戦に決定!
というわけで、ハイキャパを引っ掴んで、
バックに入れました!w

はいっ!ピーターで御座います!
ちゃんとウーリッチ着ていきましたよ!
この画像では脱いでますが、ジャケットも着ていきました!
ワイリーXのグローブ、首の保護のためシュマグを巻いています。
帽子はフリースワッチキャップです。
そして、豪華すぎるメンバー!!!

右ピーターです。左の方、伝説のライフルマン・Jam伍長さん!
伝説のスナイパー・ジョンさんもいらしてました!

中央の方、おにぃ~レオンさん!
右の方、マツバチョフさん!

ピーター+ジャケット+レシーライフルです。

左、Jam伍長さんのライフル。
右、ピーターのライフルです。
私は使いませんでしたがw
ハイキャパの実戦投入をしたかったものですからw
動画も一応、撮りました。
暗くて、見えませんが、
参加しましたよ!
という証拠です!
参加なされた皆さん、お疲れ様でした!
ピーターでした!
さて、12日、夜戦、参加してきました!

実はN町を出発しようとした時に突然、雨が降りだし、
ガンズロックスさんに問い合わせたところ、
インドア戦に決定!
というわけで、ハイキャパを引っ掴んで、
バックに入れました!w
はいっ!ピーターで御座います!
ちゃんとウーリッチ着ていきましたよ!
この画像では脱いでますが、ジャケットも着ていきました!
ワイリーXのグローブ、首の保護のためシュマグを巻いています。
帽子はフリースワッチキャップです。
そして、豪華すぎるメンバー!!!

右ピーターです。左の方、伝説のライフルマン・Jam伍長さん!
伝説のスナイパー・ジョンさんもいらしてました!
中央の方、おにぃ~レオンさん!
右の方、マツバチョフさん!
ピーター+ジャケット+レシーライフルです。
左、Jam伍長さんのライフル。
右、ピーターのライフルです。
私は使いませんでしたがw
ハイキャパの実戦投入をしたかったものですからw
動画も一応、撮りました。
暗くて、見えませんが、
参加しましたよ!
という証拠です!
参加なされた皆さん、お疲れ様でした!

2011年10月12日
タクレットは便利だな~^^
おはようございます!
ピーターでした!
さて、タクレットなんですが、

やっぱり、便利ですね~^^

M4のマガジンが3本、入りますので、
このハンドガンとM4のマガジンが入ったタクレットを装備して、
M4を持てば、最低限の戦闘は可能になるわけですね~^^
なるほど、なるほど~
ピーターでした!
さて、タクレットなんですが、
やっぱり、便利ですね~^^
M4のマガジンが3本、入りますので、
このハンドガンとM4のマガジンが入ったタクレットを装備して、
M4を持てば、最低限の戦闘は可能になるわけですね~^^
なるほど、なるほど~
2011年10月07日
ウーリッチ オックスフォードCCWシャツ
皆様、お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、さて、さて
今回はこちら

ウーリッチ オックスフォードCCWロングスリーブシャツで御座います!
ディスクリートでコンシールメントシリーズ!
いや~最高だ~!w

裾を出してきるとこんな感じです!

前のボタンは、いくつかはダミーです。
ダミーはこのてのシャツは、よくあることで、
ベルクロ式とかなんですが、
これは、なんと!磁石なんです!
おおっ!凄い!
では、また!
ピーターでした!
さて、さて、さて

今回はこちら
ウーリッチ オックスフォードCCWロングスリーブシャツで御座います!
ディスクリートでコンシールメントシリーズ!
いや~最高だ~!w
裾を出してきるとこんな感じです!
前のボタンは、いくつかはダミーです。
ダミーはこのてのシャツは、よくあることで、
ベルクロ式とかなんですが、
これは、なんと!磁石なんです!
おおっ!凄い!
では、また!
2011年10月07日
ワイリーX DURTAC
お晩でした!
ピーターでした!
さて、今回はこちらですよ~

ワイリーXのDURTACです。
なんて読むんだろう?w
さて、このグローブですが、
ワイリーX製のケブラーやノーメックスを使用していない
仕様になります。
手にはめるとこうなります。(北海道では手袋をはくと言いますw)

ワイリーX定番のナックルガードが付いています。
う~む!?
これ、良いです!
いままで、いくつかグローブ試してきましたが、
まず、手にならす必要があります。
EOTACのグローブもならしが必要でした。
しかし、これは違います。
いきなり、手になじんでいます!
まるで、自分専用に生まれてきたようなw
これは恐れ入りました。
では、正式採用です!w
ピーターでした!
さて、今回はこちらですよ~
ワイリーXのDURTACです。
なんて読むんだろう?w
さて、このグローブですが、
ワイリーX製のケブラーやノーメックスを使用していない
仕様になります。
手にはめるとこうなります。(北海道では手袋をはくと言いますw)
ワイリーX定番のナックルガードが付いています。
う~む!?
これ、良いです!

いままで、いくつかグローブ試してきましたが、
まず、手にならす必要があります。
EOTACのグローブもならしが必要でした。
しかし、これは違います。
いきなり、手になじんでいます!
まるで、自分専用に生まれてきたようなw
これは恐れ入りました。
では、正式採用です!w
2011年10月05日
ウーリッチ コンシールキャリーチノパンツ
皆様、今日は
ピーターでした!
さて、今回はこちらで御座います。

ウーリッチ コンシールドキャリーチノパンツで御座います。
すでに穿いていましたので、このまま撮影しました。
床においた写真はないですw
さて、このパンツ、非常に気に行っております。
穿き心地はいままでにないくらい良いです!

腿の部分にも隠しポケットがあったりしません。
もの凄くシンプルです!
このシンプルさが、たまらない!w
ベルトはこのパンツに合うであろう革のベルトをしています。
革、好きですw

ピーターでした!
さて、今回はこちらで御座います。
ウーリッチ コンシールドキャリーチノパンツで御座います。
すでに穿いていましたので、このまま撮影しました。
床においた写真はないですw
さて、このパンツ、非常に気に行っております。
穿き心地はいままでにないくらい良いです!

腿の部分にも隠しポケットがあったりしません。
もの凄くシンプルです!
このシンプルさが、たまらない!w
ベルトはこのパンツに合うであろう革のベルトをしています。
革、好きですw
2011年10月04日
ウーリッチ ディスクリートジャケット
お晩で御座います!
ピーターでした!
さあ、今回はこちら

ウーリッチのディスクリートジャケットで御座います。
EOTACが無くなってしまって、途方に暮れていたピーターだったわけなんですがw
市郎さんと同じく、ウーリッチに戻ってきました^^
さて、このジャケットなんですが、今時期、着るには最高です!
通勤にも着ていってます。
私の職場の店長にも評判が良く、
「あきたら、ちょうだい!」
なんて言われていますw
この良さを見抜くとは、やるね~w
ピーター、衣服で重視しているのは、
ポケットの多さや、どのくらい隠し持てるだとか、
カッコイイとかの前に、
服としての性能です。
着心地、動きやすさ、環境にあった防寒性など。
このジャケットは素晴らしいです!^^
ピーターでした!
さあ、今回はこちら
ウーリッチのディスクリートジャケットで御座います。
EOTACが無くなってしまって、途方に暮れていたピーターだったわけなんですがw
市郎さんと同じく、ウーリッチに戻ってきました^^
さて、このジャケットなんですが、今時期、着るには最高です!
通勤にも着ていってます。
私の職場の店長にも評判が良く、
「あきたら、ちょうだい!」
なんて言われていますw
この良さを見抜くとは、やるね~w
ピーター、衣服で重視しているのは、
ポケットの多さや、どのくらい隠し持てるだとか、
カッコイイとかの前に、
服としての性能です。
着心地、動きやすさ、環境にあった防寒性など。
このジャケットは素晴らしいです!^^
2011年10月04日
ハンドガン用ライト レプリカ
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、今回はこちらですね^^

ハイキャパ用に購入したライトで御座います。
サイフォスタイプのレプリカです。

なかなか、たいしたもんで、
ちゃんと、ストロボ機能が付いています。

ハイキャパに付けると、このようになります。
このライトの特徴として

銃、真下ではなく、すこし横にずれて装着されます。
これは、こういう仕様です。

ホルスターもこのように
ずれて、入るようになっています。
さて、ライトに入れてホルスターに入れてみたところ、
ガッチリ!と入ります!
かなりガッチリ!です。
抜くのに、ゆるくないです!w
これは、たいしたもんだ!!
ピーターでした!
さて、今回はこちらですね^^
ハイキャパ用に購入したライトで御座います。
サイフォスタイプのレプリカです。
なかなか、たいしたもんで、
ちゃんと、ストロボ機能が付いています。
ハイキャパに付けると、このようになります。
このライトの特徴として
銃、真下ではなく、すこし横にずれて装着されます。
これは、こういう仕様です。
ホルスターもこのように
ずれて、入るようになっています。
さて、ライトに入れてホルスターに入れてみたところ、
ガッチリ!と入ります!
かなりガッチリ!です。
抜くのに、ゆるくないです!w
これは、たいしたもんだ!!
2011年10月02日
ハイキャパ サイト交換
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、ハイキャパなんですが、

サイトを交換しました。

いわゆるノバックタイプにしました。

少々、手こずりましたが、無事交換できましたw
それと、付属のレイルを付けました。

これで、なんと!
革のホルスターに入らなくなりましたw
ピーターでした!
さて、ハイキャパなんですが、
サイトを交換しました。
いわゆるノバックタイプにしました。
少々、手こずりましたが、無事交換できましたw
それと、付属のレイルを付けました。
これで、なんと!
革のホルスターに入らなくなりましたw
2011年10月01日
ハイキャパ カスタムパーツ色々
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、ハイキャパのパーツが色々と集まってきました。

とりあえず、現ピーターズコンセプトに合ったものを使います。
マッチカスタムも購入予定ですので、
そちら向きと思うものはとっておきます。
さて、サイトは変更予定です。
ピーターでした!
さて、ハイキャパのパーツが色々と集まってきました。
とりあえず、現ピーターズコンセプトに合ったものを使います。
マッチカスタムも購入予定ですので、
そちら向きと思うものはとっておきます。
さて、サイトは変更予定です。