2023年07月04日
マルシン M1ガーランド
さて、うちの屋根裏部屋なんですが、こちらを飾ってあります。

マルシンの8mmのM1ガーランドです。

十数年前に購入し、おそらくもう、動かないので、屋根裏部屋に飾ってあります。

渋くてとても好きです。


マルシンの8mmのM1ガーランドです。

十数年前に購入し、おそらくもう、動かないので、屋根裏部屋に飾ってあります。

渋くてとても好きです。

2019年07月19日
KSC GBB M4&東京マルイ ボルトアクション
さて、4年ぐらい経ったのか?w
今だ、このピーター、死んじゃあいませんw

この業界、引退したつもりはまだなく、第一線から退いてはいるもののしぶとくやっておりますw
このKSCのM4とマルイのボルトアクション?VSRだったかな?
まだ現役で使えてます。
今だ、このピーター、死んじゃあいませんw
この業界、引退したつもりはまだなく、第一線から退いてはいるもののしぶとくやっておりますw
このKSCのM4とマルイのボルトアクション?VSRだったかな?
まだ現役で使えてます。
2011年02月18日
ピーター使用のエアソフトガン
お晩で御座います!
ピーターで御座います!
私は各距離で戦えるよう、M4以外にも銃を持っています。

ボルトアクションもショットガンもあります。
ほら、M4ばかりじゃないでしょう?w
使っているメーカーは、ほぼ東京マルイ様です。
ほぼというのは、マルシン様のM1ガーランドがあります。
これは使用というか、コレクションです。
さて、M4の塗装していただいたストックを見ていたら、
たまらなく、良い色だなと改めて思いまして、
先ほどから、新たな企みで、顔がにやけておりますw
さて、どうしましょう?ショットガンとボルトアクションも、いや~マイッタねw
ピーターで御座います!
私は各距離で戦えるよう、M4以外にも銃を持っています。
ボルトアクションもショットガンもあります。
ほら、M4ばかりじゃないでしょう?w
使っているメーカーは、ほぼ東京マルイ様です。
ほぼというのは、マルシン様のM1ガーランドがあります。
これは使用というか、コレクションです。
さて、M4の塗装していただいたストックを見ていたら、
たまらなく、良い色だなと改めて思いまして、
先ほどから、新たな企みで、顔がにやけておりますw
さて、どうしましょう?ショットガンとボルトアクションも、いや~マイッタねw
2010年09月08日
長物 画像
2010年09月07日
銃リスト 長物編
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
現在、ピーターが持っている銃をリストアップします。
とりあえず、長物で動くもの。
動かないもの、わけのわからないもの、あまり好きでないものは、
ここには書きませんw
では、
東京マルイM16A2
東京マルイ次世代M4 SOPMOD
東京マルイ次世代M4 CQB-R
KJ WORKS GBBM4
東京マルイM14ウッドストックバージョン
VSR-10ウッドストックバージョン
マルシンM1ガーランド
とりあえず以上です。
ピーターで御座います。
現在、ピーターが持っている銃をリストアップします。
とりあえず、長物で動くもの。
動かないもの、わけのわからないもの、あまり好きでないものは、
ここには書きませんw
では、
東京マルイM16A2
東京マルイ次世代M4 SOPMOD
東京マルイ次世代M4 CQB-R
KJ WORKS GBBM4
東京マルイM14ウッドストックバージョン
VSR-10ウッドストックバージョン
マルシンM1ガーランド
とりあえず以上です。
2010年02月19日
ピーターのハンドガン
皆様、
今晩は、
ピーターで御座います。
久しぶりの休みで部屋を片付けておりましたら
エアソフトガンが何挺か発掘できましたので、
ここで整理というか、何挺あるのか書いてみます。
今回はハンドガン編です。
では
東京マルイ
M1911A1 ×2
MEUピストル
ハイキャパ5.1
デザートウォリア4.3
グロック17
カスタムグロック フォレッジグリーン
ベレッタM92F
ハドソン
トカレフ
以上となります。
それでですね、

久しぶりにハイキャパを持ってみまして、何か良いなと思いましてw
さてさて、どうなることやらw
では。
今晩は、
ピーターで御座います。
久しぶりの休みで部屋を片付けておりましたら
エアソフトガンが何挺か発掘できましたので、
ここで整理というか、何挺あるのか書いてみます。
今回はハンドガン編です。
では
東京マルイ
M1911A1 ×2
MEUピストル
ハイキャパ5.1
デザートウォリア4.3
グロック17
カスタムグロック フォレッジグリーン
ベレッタM92F
ハドソン
トカレフ
以上となります。
それでですね、
久しぶりにハイキャパを持ってみまして、何か良いなと思いましてw
さてさて、どうなることやらw
では。
2009年08月03日
小型ダットサイト
皆様!今晩は!ピーターでございます!
はい、本日、各ショップ様から、続々とアイテムが到着いたしました!
箱を開けるなり、
「おおっ!」
「凄すぎる!」
などを一人で連発w
これで、しばらくは、ブログが書けそうですw
では、少しずつ紹介していきます。

T-1タイプのダットサイトです。
画像が暗いです。
身体がぐったりの時に無理して撮るもんじゃあ、ありませんね
色々と資料を見ておりましたら、この小さいのなんだろう?と、
なかなかかっこいいぞ!
で買いました。
モケイパドックさんからです。

すいません!写真ヘタ!

う~ん?このようになりました。
それと、マガジンポーチも。

ファーストマグです。
レプリカらしいのですが、何がなんでも実物!という人間では私ありませんので、OKです!
ベルトやチェストリグにつけてテストしてみようと思います。
では、また!
はい、本日、各ショップ様から、続々とアイテムが到着いたしました!
箱を開けるなり、
「おおっ!」
「凄すぎる!」
などを一人で連発w
これで、しばらくは、ブログが書けそうですw
では、少しずつ紹介していきます。
T-1タイプのダットサイトです。
画像が暗いです。
身体がぐったりの時に無理して撮るもんじゃあ、ありませんね

色々と資料を見ておりましたら、この小さいのなんだろう?と、
なかなかかっこいいぞ!
で買いました。
モケイパドックさんからです。
すいません!写真ヘタ!
う~ん?このようになりました。
それと、マガジンポーチも。
ファーストマグです。
レプリカらしいのですが、何がなんでも実物!という人間では私ありませんので、OKです!
ベルトやチェストリグにつけてテストしてみようと思います。
では、また!
2009年07月23日
M4どうしようかな?
こんにちは!ピーターでございます!
はい、今回はM4をどうしようかと?

左がSOPMOD、右がSOCOMなのですが、
どうも、両方行ったり来たりでw
ハンドガードもですね

ノーマルが一番!なんて言っておりましたがw

やっぱりレイルもフォアグリップもあったほうが良いかな?なんてw
左右スイッチをする場合なんか、フォアグリップあったほうがやりやすかったり?
ストックはマグプル使いたいし、
それとダットサイトどうしよう?

こっち?
それとも

こっち?
いやいや、本当は皆さんが使っている小型のがいいかな?
オススメの小型サイトありましたらコメントしていただけたら、ありがたいです。
もう一回M4について考えてみます。
では、また!
はい、今回はM4をどうしようかと?
左がSOPMOD、右がSOCOMなのですが、
どうも、両方行ったり来たりでw
ハンドガードもですね
ノーマルが一番!なんて言っておりましたがw
やっぱりレイルもフォアグリップもあったほうが良いかな?なんてw
左右スイッチをする場合なんか、フォアグリップあったほうがやりやすかったり?
ストックはマグプル使いたいし、
それとダットサイトどうしよう?
こっち?
それとも
こっち?
いやいや、本当は皆さんが使っている小型のがいいかな?
オススメの小型サイトありましたらコメントしていただけたら、ありがたいです。
もう一回M4について考えてみます。
では、また!
2009年07月21日
フリップアップリアサイト
皆様!今晩は!ピーターでございます!
はい、今回はM4リアサイトを折りたたみ式にしました。

なぜか、折りたたみたかったので変えましたw
起こしてみます。

メーカーはライラクスのニトロボイスです。
色がグレーぽいのでここだけ色が浮いていますw
M4全体を見てみます。

あんまり格好よくない?まあ使い易いからいいか?w
では、また!
はい、今回はM4リアサイトを折りたたみ式にしました。
なぜか、折りたたみたかったので変えましたw
起こしてみます。
メーカーはライラクスのニトロボイスです。
色がグレーぽいのでここだけ色が浮いていますw
M4全体を見てみます。
あんまり格好よくない?まあ使い易いからいいか?w
では、また!
2009年07月18日
ニュー銀ダンエアガン
皆様!今晩は!ピーターでございます!
はい、今回はですね、

私の所もですねニュー銀ダンエアガンガンが届きました
私はグロック26のブルーをチョイスしました。
ちょっと撃ってみましたが、なかなか面白いです。
音も大きくありませんから、夜はこれを使って射撃の練習をw
そのうち、その気になって、ホルスターも買ったりしてw
では、また!
はい、今回はですね、
私の所もですねニュー銀ダンエアガンガンが届きました

私はグロック26のブルーをチョイスしました。
ちょっと撃ってみましたが、なかなか面白いです。
音も大きくありませんから、夜はこれを使って射撃の練習をw
そのうち、その気になって、ホルスターも買ったりしてw
では、また!
2009年06月04日
グロックを使ってみよう
皆様!お早うございます!ピーターでございます!
はいっ!グロック17を使ってみることにしました。

では、使ってみましょう!w
撮影したのが早朝でしたので、あまり大きい音をたてたくなかったものですから、抜いて構えるところまでですw
するとですね、

銃口が上を向きます。なにげなしに考えないで自然にかまえるとこうなりますw
数回、繰り返して練習をいたしましたら、なんとかサイトを合わせる事ができるようになりましたが、
とっさの時にできるか、どうか?w
さて、これから頑張っていこうと思います。
では!また!
はいっ!グロック17を使ってみることにしました。
では、使ってみましょう!w
撮影したのが早朝でしたので、あまり大きい音をたてたくなかったものですから、抜いて構えるところまでですw
するとですね、
銃口が上を向きます。なにげなしに考えないで自然にかまえるとこうなりますw
数回、繰り返して練習をいたしましたら、なんとかサイトを合わせる事ができるようになりましたが、
とっさの時にできるか、どうか?w
さて、これから頑張っていこうと思います。
では!また!
2009年06月02日
グロック使おうかな?
皆様!今晩は!ピーターでございます!
なかなか暖かくなりません
ので、EOTACのスウェットの上からジャケットを着て、先ほど買い物に行ってきましたw
え~とですね、話はかわりますが、
7月号の各ミリタリー雑誌を読んでおりましたら、グロックについて幾つか書いてありました。
ずっとガバメント系を使い続けた私ですが、グロックを使おうかと?

マルイのグロック17を引っ張り出してきました。
こちら愛用のMEUピストルなのですが

このセイフティ解除に手こずってまして、抜いて、すぐ撃てるグロックは良いなと・・・・
それと、撃っていると外れてくる部品がありまして。
ガバメントからグロックに変えるのは、ちと難易度高いですが、頑張ってみます。
では!また!
なかなか暖かくなりません

ので、EOTACのスウェットの上からジャケットを着て、先ほど買い物に行ってきましたw
え~とですね、話はかわりますが、
7月号の各ミリタリー雑誌を読んでおりましたら、グロックについて幾つか書いてありました。
ずっとガバメント系を使い続けた私ですが、グロックを使おうかと?
マルイのグロック17を引っ張り出してきました。
こちら愛用のMEUピストルなのですが
このセイフティ解除に手こずってまして、抜いて、すぐ撃てるグロックは良いなと・・・・
それと、撃っていると外れてくる部品がありまして。
ガバメントからグロックに変えるのは、ちと難易度高いですが、頑張ってみます。
では!また!
2009年05月15日
マルイさんの新作で欲しい物
皆様、今晩は!ピーターでございます!
ネタ切れの状態が続いてますが
東京マルイさんの新作で欲しい物ができました。
デザートウォリアー4.3でございます。
ガバ好きの私といたしましては、なかなか良さそうな一品です。
画像を持ってこようと思いましたが
引用元として個別記事URLへのリンクとありましたが、
はて?
なんというパソコン音痴!
なんだか、わからないので画像はやめときます。
すいません
では!また!
ネタ切れの状態が続いてますが

東京マルイさんの新作で欲しい物ができました。
デザートウォリアー4.3でございます。
ガバ好きの私といたしましては、なかなか良さそうな一品です。
画像を持ってこようと思いましたが
引用元として個別記事URLへのリンクとありましたが、
はて?

なんだか、わからないので画像はやめときます。
すいません

では!また!
2009年05月11日
マグプル PTS MOEグリップ
皆様、今晩は!ピーターでございます!
ついにM4A1のグリップを交換いたしました!

マグプルPTS MOEグリップでございます。
今まで、何社かグリップを交換しようと、悪戦苦闘してきましたが、このマグプルのグリップはすんなり交換できましたw

実はノーマルのグリップのこの部分(指でさしているところ)が気になってたんです。(名称とかあるのでしょうか?)
そこで、無いタイプを選びました。
価格も安かったですね。
底の方は

PTS メタルグリップベースです。
う~む?これで私のM4も一応完成かな?
また何か改良点があったらやってみます。
では!また!
ついにM4A1のグリップを交換いたしました!
マグプルPTS MOEグリップでございます。
今まで、何社かグリップを交換しようと、悪戦苦闘してきましたが、このマグプルのグリップはすんなり交換できましたw
実はノーマルのグリップのこの部分(指でさしているところ)が気になってたんです。(名称とかあるのでしょうか?)
そこで、無いタイプを選びました。
価格も安かったですね。
底の方は
PTS メタルグリップベースです。
う~む?これで私のM4も一応完成かな?
また何か改良点があったらやってみます。
では!また!
2009年05月09日
スイベルリング
皆様、今晩は!ピーターでございます!
今回はM4A1にフリーダムアートさんのスイベルリングをつけました。

と、このように簡単につけれました。
ではスリングをつけます。

スリングはいつも使っているVOLKさんのワンポイントバンジースリングです。
これで左右の構えのスイッチがやりやすくなりそうです。
え~、次こそはグリップ、変えようと思いますw
では!また!
今回はM4A1にフリーダムアートさんのスイベルリングをつけました。
と、このように簡単につけれました。
ではスリングをつけます。
スリングはいつも使っているVOLKさんのワンポイントバンジースリングです。
これで左右の構えのスイッチがやりやすくなりそうです。
え~、次こそはグリップ、変えようと思いますw
では!また!
2009年05月09日
マグプル PTS MOEストック
今晩は!ピーターでございます!
さて、今回は次世代M4A1のストックを変えました。

マグプルのPTS MOEストックでございます。
やっとこさ、手に入りましたw

少々、手こずりましたが、つけれました(なんという不器用さ
)
キツすぎず、ユルすぎず、良い感じでスライドできます。
使用感も良いですね^^
なかなか構えやすいです。
デザイン的にもゴテゴテしておらず、スッキリしていて良いです^^
さあ、次はどういたしましょう?w
グリップを変えると何回か申しておりますが、
非常に不器用なもので悪戦苦闘しておりますw
では!また!
さて、今回は次世代M4A1のストックを変えました。
マグプルのPTS MOEストックでございます。
やっとこさ、手に入りましたw
少々、手こずりましたが、つけれました(なんという不器用さ

キツすぎず、ユルすぎず、良い感じでスライドできます。
使用感も良いですね^^
なかなか構えやすいです。
デザイン的にもゴテゴテしておらず、スッキリしていて良いです^^
さあ、次はどういたしましょう?w
グリップを変えると何回か申しておりますが、
非常に不器用なもので悪戦苦闘しておりますw
では!また!
2009年04月30日
バレルマウント
皆様、今晩は!思えば今日、3回目のピーターでございます!
はい、今回は次世代M4A1にバレルマウントでライトをつけました。

私はレイルハンドガードにライトをつけるより、ノーマルのハンドガードと、バレルにライトをつけるのが好きですね~
デルタ装備の時からM733などでやってました。

このように左手の親指でスイッチを押します。

右手で点ける時は画像のように人差し指で握る感じで点きます。
と、このような感じですが、いかがでしょう?
次はグリップを変えようと思っております!
では、また!
はい、今回は次世代M4A1にバレルマウントでライトをつけました。
私はレイルハンドガードにライトをつけるより、ノーマルのハンドガードと、バレルにライトをつけるのが好きですね~
デルタ装備の時からM733などでやってました。
このように左手の親指でスイッチを押します。
右手で点ける時は画像のように人差し指で握る感じで点きます。
と、このような感じですが、いかがでしょう?
次はグリップを変えようと思っております!
では、また!
2009年04月29日
ストックについて
皆様、今晩は!ピーターでございます!
はい、今回はM4のストックについて考えてみました。

とりあえず次世代SOCOMのストックを変えようと思いまして、武器庫からライラクスのストックを発掘しました。

このストック、なかなか構えやすくはあるんですが、非常にタイト!長さの調整が大変です!w
と、どうしようかな?

ストックもしばらくノーマルで行こうかな?と思っております。
皆様はどのようなストックをお使いでしょうか?
今回もコメントお待ちしております。
では、また!
はい、今回はM4のストックについて考えてみました。
とりあえず次世代SOCOMのストックを変えようと思いまして、武器庫からライラクスのストックを発掘しました。
このストック、なかなか構えやすくはあるんですが、非常にタイト!長さの調整が大変です!w
と、どうしようかな?
ストックもしばらくノーマルで行こうかな?と思っております。
皆様はどのようなストックをお使いでしょうか?
今回もコメントお待ちしております。
では、また!
2009年04月24日
ダットサイトつけました
皆様、今晩は!ピーターでございます!
次世代M4にダットサイトつけました。

と言ってもSOPMODから外して持ってきただけですがw

ダットサイトは東京マルイのプロサイト、カバーは、あれ?どこのでしたっけ?w
マウントはUFCだったと思いますw
あとは、そうですね~ストックとグリップを変えようかと思っております。
ハンドガードはしばらく、このままでいこうかと。
ライトはバレルマウントか何かでつけようと思っております。
とりあえず、シンプルに行こうと思います。
では!また!
次世代M4にダットサイトつけました。
と言ってもSOPMODから外して持ってきただけですがw
ダットサイトは東京マルイのプロサイト、カバーは、あれ?どこのでしたっけ?w
マウントはUFCだったと思いますw
あとは、そうですね~ストックとグリップを変えようかと思っております。
ハンドガードはしばらく、このままでいこうかと。
ライトはバレルマウントか何かでつけようと思っております。
とりあえず、シンプルに行こうと思います。
では!また!
2009年04月23日
M4撃ってみました
ピーターでございます!懲りずに雪が降ってます!
今日、タイヤ変えようと思っていたけど、やめよう・・・
そんな、天気は放っておいてw
さきほど次世代M4A1を撃ってみました。

リアサイトをSOPMODの物と交換しました。

スリングはVOLKさんのワンポイントバンジースリングです。
M4A1凄い!リコイルショックはかなりガツンときます!フルオートなんて、とんでもない迫力!
ストックががっちりしてるのは良いです!SOPMODでは撃ってる間にいきなりガクンとストックが縮んだりしていましたw
それとこのシンプルさ、使いやすいwシンプル大好きですw
では!また!
今日、タイヤ変えようと思っていたけど、やめよう・・・
そんな、天気は放っておいてw
さきほど次世代M4A1を撃ってみました。
リアサイトをSOPMODの物と交換しました。
スリングはVOLKさんのワンポイントバンジースリングです。
M4A1凄い!リコイルショックはかなりガツンときます!フルオートなんて、とんでもない迫力!
ストックががっちりしてるのは良いです!SOPMODでは撃ってる間にいきなりガクンとストックが縮んだりしていましたw
それとこのシンプルさ、使いやすいwシンプル大好きですw
では!また!