スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年03月29日

届きました。

はい、最近、本業が忙しいピーターで御座います!
ですが、なんとか書いていきます!

本日、パラベラムさんから商品が届きました。

今回は本とDVDです。
SATマガジンを読んで勉強です!


SATマガジンにはエコバックがついてきましたので、これを持って買い物に行こうと思います。

では、また。  

Posted by ピーター  at 23:52Comments(0)雑記

2009年03月23日

PPM+5.11

皆さん、今晩は。ピーターでございます!
ネタを作るが大変になってきましたが、元気が出てきましたので、書いていきます!


サバイバルゲームに参加できない私ではあるんですが、
とにかく一人で自己鍛錬に勤しんでおります。
で、まあプレキャリのポーチを変更しました。
PPMのプレキャリに5.11のポーチをつけています。
今までは装備はメーカーとカラーも意地でも統一!と考えていましたが、
もっと柔軟に考えまして、このようになっております。
フォレッジグリーンのプレキャリに黒のポーチもなかなか良いです。
段差をつけてスタッガードにしてあります。


私の左手でおさえているのがバンジーダブルキャリアを二つ重ねた物。


こっちはシングルを二つ重ねた物です。


背中なんですが、狭い室内ですとぶつかったりするのでポーチは外しました。

と、まあ、このような感じです。
  

Posted by ピーター  at 23:44Comments(4)タクティカルギア

2009年03月18日

ネタがありませんが

今晩は!ピーターでございます!
どうしましょう!ネタがございません!
本業がいそがしくて、なかなかトレーニングができませんicon10
ですが、なんとか書いてみます!

気まぐれでM4にレディマグやPEQ-2などをつけました。


レディマグです。メーカーはどこのかわかりませんicon11
マグプル・ダイナミグスみたいに肉抜きは私には、到底できませんw


ライラクスのPEQ-2です。なんとなくつけてみただけですw


そうそう、パラベラムさんのブログを読んでいましたら、「チャンバラ」のお話が出てきまして、
日本の武道の興味が復活しましたface03
昔、武道などに興味がありまして、本などを持ってますので現代の戦闘スタイルに何か応用できるのが、あったらやってみようと思います。

暇があればのお話ですがicon11

では、また。
  

Posted by ピーター  at 00:19Comments(0)雑記

2009年03月12日

5.11ガンケース


今回は5.11のガンケースです。
これはパラベラムさんから買った物ではないんですがicon11

いやいや、最近、5.11にはまってまして、ウエアからタクティカルギアまで5.11一色に!
と言うわけではないんですがwかなり5.11が占めてきましたw
PPM、BHIも忘れてないので、ご安心をw

さて、ガンケースなんですが、私、あまりガンケースと言う物を持っておりません。一応ひとつあるのですが、M4ジャストサイズが欲しかったので購入しました。


これはM4が一丁入るタイプです。画像ようにM4を入れ、4本のストラップでとめます。ガッチリとM4を保持できます。
このガンケースは厚手のパッドが入っているので良いですね。


前の部分が開きます。MOLLEウェビングがついてます。


さらにボタンでこのように開きます。

気に入ったのは厚手のパッドが入っているところですね。
銃の保持ももちもんですが、なんと、さきほど枕代わりにして、仮眠をとってましたwすいませんw

では、また。  

Posted by ピーター  at 11:58Comments(2)タクティカルギア

2009年03月09日

軽装備


5.11のギア、ウエアで軽装備スタイルをやってみました。黒ずくめでございます。
サングラスはそこらで買った千円ぐらいの物ですけどw

では、短いですけどこの辺で。  

Posted by ピーター  at 01:22Comments(6)タクティカルギア

2009年03月07日

今日、届いたアイテム


はい、今日、パラベラムさんから届いたアイテムです。

5.11バンジーダブルキャリア×1
5.11バンジーシングルキャリア×2
5.11ピストルマグポーチ×3
5.11ドロップポーチ×1
それと写っていませんが5.11タクティカルパンツのブラック一本です。

なにやら黒い装備が欲しくなり購入しました。
チェストリグ、ベルト等につけて試してみたいと思います。

では、この辺で。  

Posted by ピーター  at 23:12Comments(5)タクティカルギア

2009年03月05日

バーティカルグリップ2

はい、バーティカルグリップを短いのに変更しました。

それとシュアファイアX200をつけました。
さあ、またマグプル ダイナミクス風に練習しますよ~w

では、また。  

Posted by ピーター  at 21:55Comments(0)エアソフトガン

2009年03月05日

バーティカルグリップ

はい、今回はバーティカルグリップについて考えてみました。


私の所有しているのは、マルイのグリップと、キングアームズのショートの物、ライラクスのV-900です。
とりあえず現在はマルイのグリップをつけています。V-900はライトとグリップが一緒の物ですが、重量があり、構えずらいので、やめました。流行りのショートグリップなんですが、まだ研究中なのですが、少々、ガタつきがあります。

グリップの取り付け位置なんでが、今、画像の位置なのですが、もっと手前が良いのか、もしくは前の方が良いのか見当中なので、何かおかしいと思った方はコメントください。
また、おすすめのグリップがありましたら、コメントいただけたら、ありがたいです。

では、また。  

Posted by ピーター  at 13:13Comments(2)エアソフトガン

2009年03月04日

5.11VTAC メディックポーチ

最近、仕事がハードでなかなか思うように投稿できなかったピーターでございますicon11
本日、なぜか体力が戻ってきたので投稿します。

今回は5.11VTACメディックポーチでございます。

5.11LBEベルトにつけています。カラーはフラットダークアースです。

開けるとこうなっています。

メッシュになっております。とりあえずドラッグストアで買える物を入れてあります。
PPMの止血帯も入れてあります。

明日は久しぶりの休日なので、またアイテムを注文するかもしれませんw

では、このへんで。  

Posted by ピーター  at 23:37Comments(0)タクティカルギア