2012年05月30日
ブレードテック ホルスター
皆様、こんにちは。
ピーターでした。
さて、今回はこれでいきましょう!

ブレードテックのホルスターで御座います。
マルイ ウォーリアシリーズ対応タイプです。

これに私のナイトウォーリアを入れます。
ライトはX200を付けています。
X300,X400対応でしたので、X200でも大丈夫と思い購入しました。

入りました。
最初、ガッチリすぎたので、何度か、テンションを調節して、良い具合になりました。
ピーターでした。
さて、今回はこれでいきましょう!
ブレードテックのホルスターで御座います。
マルイ ウォーリアシリーズ対応タイプです。
これに私のナイトウォーリアを入れます。
ライトはX200を付けています。
X300,X400対応でしたので、X200でも大丈夫と思い購入しました。
入りました。
最初、ガッチリすぎたので、何度か、テンションを調節して、良い具合になりました。
2012年05月25日
タイマー配置しました。その他色々。
御晩でした!
ピーター部長です。
さて、シューティングタイマーのターゲットを設置しました。

高さは床から1メートルぐらいです。
距離は4メートルぐらいから撃つようにします。
さて、話は変わりまして、前回のゲームでのことなんですが、
ゲーム中、プローンの体勢に入ったところ、
ハンドガンのマガジンが、ポーチから抜け落ちました。
2本装備していて、2本とも落ちました。
使用していたのが、ハイキャパだったので、マガジンが重かったせいもありますが、
次回から仕様ポーチもさらに考えることにします。
いえいえこうなったら、ハイキャパではなく、シングルのガバでいきます。
それもリアカンでいきますよw
ノーマルのマガジンで7発、ロングマガジンで10発か?w
ピーター部長です。
さて、シューティングタイマーのターゲットを設置しました。
高さは床から1メートルぐらいです。
距離は4メートルぐらいから撃つようにします。
さて、話は変わりまして、前回のゲームでのことなんですが、
ゲーム中、プローンの体勢に入ったところ、
ハンドガンのマガジンが、ポーチから抜け落ちました。
2本装備していて、2本とも落ちました。
使用していたのが、ハイキャパだったので、マガジンが重かったせいもありますが、
次回から仕様ポーチもさらに考えることにします。
いえいえこうなったら、ハイキャパではなく、シングルのガバでいきます。
それもリアカンでいきますよw
ノーマルのマガジンで7発、ロングマガジンで10発か?w
2012年05月24日
ナイトウォーリア
御晩でした!
ピーターでした!
さて、昨日、ガンズロックスさんで、こちらを購入してきました。

東京マルイ様のウォーリアシリーズ・ナイトウォーリアです。
どうして、今まで、これを買わなかったのか、わかりません。

いきなり、私の願望を叶えていますw
このサイトの形状、最近、大好きです、
これにはホワイトドットも入っています。

このレールの御蔭で、なかなかホルスターがありませんでしたが、
あるとこにはあるんですね~
見つけましたよ~

そうそう、これがやりたかったですよ~
ライトを付けて、ロングマガジン、
これで、いきます!
ピーターでした!
さて、昨日、ガンズロックスさんで、こちらを購入してきました。
東京マルイ様のウォーリアシリーズ・ナイトウォーリアです。
どうして、今まで、これを買わなかったのか、わかりません。
いきなり、私の願望を叶えていますw
このサイトの形状、最近、大好きです、
これにはホワイトドットも入っています。
このレールの御蔭で、なかなかホルスターがありませんでしたが、
あるとこにはあるんですね~
見つけましたよ~
そうそう、これがやりたかったですよ~
ライトを付けて、ロングマガジン、
これで、いきます!
2012年05月24日
2012年05月21日
シューティングタイマー
御晩でした!
ピーターでした!
さて、とうとう私もこれを購入しました。

シューティングタイマーです。
これで、今まで、遅い遅いと思っていた自分の本当のタイムがわかるわけです。
たまったもんでないねw
さて、その前にこれを使いこなせるだろうか?
よ~し!まあ、なんとかなるべさ。
ピーターでした!
さて、とうとう私もこれを購入しました。
シューティングタイマーです。
これで、今まで、遅い遅いと思っていた自分の本当のタイムがわかるわけです。
たまったもんでないねw
さて、その前にこれを使いこなせるだろうか?
よ~し!まあ、なんとかなるべさ。
2012年05月21日
欲しいハンドガンがあるんですが。
御晩でした。
ピーター部長で御座います。
さて、とあるハンドガンが欲しくなりました。
ことの発端は、良いホルスターを探していましたら、
見つけてしまったんですw
何故、最初からこれにしなかったのか?
いや、私の願望を叶えるホルスターが見つかったから?w
やれやれ、どうしたものか?w
ということは、
また、ガバを買うのか?w
これで9丁か?w
ピーター部長で御座います。
さて、とあるハンドガンが欲しくなりました。
ことの発端は、良いホルスターを探していましたら、
見つけてしまったんですw
何故、最初からこれにしなかったのか?
いや、私の願望を叶えるホルスターが見つかったから?w
やれやれ、どうしたものか?w
ということは、
また、ガバを買うのか?w
これで9丁か?w
2012年05月19日
マガジンキャリアのテスト
御晩でした!
ピーター部長です。
さて、先日、購入した、レイブン社のM4マガジンキャリアなんですが、


私、P-magタイプのマガジンも持っているので、もしかしたら、入るのではないかと思いまして、
やってみました。
それで、結果なんですが、

入りましたw
むしろ、こちらのマガジンのほうがしっくりくるかもしれませんw
ガッチリ入っているのに、抜きやすいです。
そういえば、このPマグのマガジンを持っているのに、ノーマルのマガジンを使っていたのか、
自分でも謎です。
ノーマルのマガジンでは、撃っていると途中、弾が出なくなる時があるんです。
このPマグなら、素直です。
何か、考えるところがあったんだろうか?
ジャムクリアの練習とか?
謎ですw
これ以上、考えませんw
ピーター部長です。
さて、先日、購入した、レイブン社のM4マガジンキャリアなんですが、
私、P-magタイプのマガジンも持っているので、もしかしたら、入るのではないかと思いまして、
やってみました。
それで、結果なんですが、
入りましたw
むしろ、こちらのマガジンのほうがしっくりくるかもしれませんw
ガッチリ入っているのに、抜きやすいです。
そういえば、このPマグのマガジンを持っているのに、ノーマルのマガジンを使っていたのか、
自分でも謎です。
ノーマルのマガジンでは、撃っていると途中、弾が出なくなる時があるんです。
このPマグなら、素直です。
何か、考えるところがあったんだろうか?
ジャムクリアの練習とか?
謎ですw
これ以上、考えませんw
2012年05月18日
オードナンス ポケットティッシュケース
皆様、こんにちは。
ピーター部長で御座います。
さて、前回、ティッシュケースを紹介しましたが、
こういうものも購入しております。

沖縄オードナンス製、今度は、ポケットティッシュのケースですよ~

ポケットティッシュも見事にスタイリッシュに!!
後ろがベルクロになっておりますので、装備のベルクロ部分などにも、
ピタリと貼れます!
ティッシュは持っていると、非常に便利ですよ!!
ピーター部長で御座います。
さて、前回、ティッシュケースを紹介しましたが、
こういうものも購入しております。
沖縄オードナンス製、今度は、ポケットティッシュのケースですよ~
ポケットティッシュも見事にスタイリッシュに!!
後ろがベルクロになっておりますので、装備のベルクロ部分などにも、
ピタリと貼れます!
ティッシュは持っていると、非常に便利ですよ!!
2012年05月16日
オードナンス ティッシュケース
御晩でした!
ピーター部長で御座います!
さて、今回はこちら、いきましょう!

沖縄オードナンス製ティッシュケースで御座います。
これは、レイブンのM4マグケースと一緒に購入しました。

ティッシュを入れると、こうなります。

裏面がMolle仕様になってますので、各Molleシステムに取り付け可能です。
何かとティッシュは便利なので、良いですね~
ポケットテッシュ用も購入しましたが、写真を撮り忘れたので、次回以降にしますw
さて、日付が変わりましたので、昨日になりますが、
夕食はイタリアンレストランに行ってきました。

これは、サラダです。
スパゲッティも頼みました。
写真も撮ったのですが、見当たりませんw
ピーター部長で御座います!
さて、今回はこちら、いきましょう!
沖縄オードナンス製ティッシュケースで御座います。
これは、レイブンのM4マグケースと一緒に購入しました。
ティッシュを入れると、こうなります。
裏面がMolle仕様になってますので、各Molleシステムに取り付け可能です。
何かとティッシュは便利なので、良いですね~
ポケットテッシュ用も購入しましたが、写真を撮り忘れたので、次回以降にしますw
さて、日付が変わりましたので、昨日になりますが、
夕食はイタリアンレストランに行ってきました。

これは、サラダです。
スパゲッティも頼みました。
写真も撮ったのですが、見当たりませんw
2012年05月15日
モンスター
皆様、こんにちは。
ピーターでした。
さて、本日、私もこちらを購入してきました。

モンスターです。
アルギニン、カルニチン、D-リボース、高麗ニンジン配合だそうです。
緑色のほうを飲んでみました。
結構、口に味が残りますねw
後で、オレンジのほうも飲んでみますね~
ピーターでした。
さて、本日、私もこちらを購入してきました。
モンスターです。
アルギニン、カルニチン、D-リボース、高麗ニンジン配合だそうです。
緑色のほうを飲んでみました。
結構、口に味が残りますねw
後で、オレンジのほうも飲んでみますね~
2012年05月15日
レイブン M4マガジンキャリア
皆様、こんにちは。
ピーター部長で御座います。
さて、今回はこちら、いきましょう。

レイブン コンシールメントのM4用マガジンキャリアです。
スタンダードなマガジン用です。

さすがはレイブンです。
ガッチリと固定できますね~
ガッチリすぎたので、内側にオイルを吹き付けて、何回か、マガジンを抜き差ししたら、
抜きやすくなりました。
これを購入したことにより、またレイブンの製品を使いたくなりましたね~
ホルスターやハンドガンのマグポーチも引っ張り出してきましたよ~^^
ピーター部長で御座います。
さて、今回はこちら、いきましょう。
レイブン コンシールメントのM4用マガジンキャリアです。
スタンダードなマガジン用です。
さすがはレイブンです。
ガッチリと固定できますね~
ガッチリすぎたので、内側にオイルを吹き付けて、何回か、マガジンを抜き差ししたら、
抜きやすくなりました。
これを購入したことにより、またレイブンの製品を使いたくなりましたね~
ホルスターやハンドガンのマグポーチも引っ張り出してきましたよ~^^
2012年05月11日
なかなか良い本が手に入りました。
御晩でした!
ピーターでした。
さて、なかなか良い本が手に入りましたよ~

これまで、本などの紹介はしてきませんでしたが、
今回からしていこうと思っております。
今まで、あやふやだったことが、わかる本ですね~
さて、

N町、名産のチーズなんか食べておりました。
ピーターでした。
さて、なかなか良い本が手に入りましたよ~
これまで、本などの紹介はしてきませんでしたが、
今回からしていこうと思っております。
今まで、あやふやだったことが、わかる本ですね~
さて、
N町、名産のチーズなんか食べておりました。
2012年05月10日
恐怖、装備地獄!w
皆様、こんにちは。
ピーター部長でした。
さて、次回ゲームに備えて装備を考えていましたら、
もう、何が何だかわからなくなってきましたよw

それでもゲームに参加するたびに、
何が必要か、わかってきましたよ。
次は、もう、少し、軽装備でいきます。
現時点ではw
ピーター部長でした。
さて、次回ゲームに備えて装備を考えていましたら、
もう、何が何だかわからなくなってきましたよw
それでもゲームに参加するたびに、
何が必要か、わかってきましたよ。
次は、もう、少し、軽装備でいきます。
現時点ではw
2012年05月10日
5月9日インドアナイトゲーム
皆様、おはようございます!
ピーター部長で御座います!
さて、5月9日、道東は某所にて、夜戦に参加して参りました!

参加された皆様、お疲れ様でした!
左から三番目がピーターです。
6名でしたので、3対3でのゲームでした。
最高に楽しめましたよ~
仕様したエアガンはレシーライフルと
コッキングガンのガバです。
マガジンは30発で、セミオートで一発ずつ撃つ、
ピータースタイルでプレイしてきました。
フィールドも素晴らしかったですね~
さらに改装されるとのことでしたので、
楽しみですね~^^
さて、今月は、もう一回、
別の場所でゲームに参加しますよ~
ピーター部長で御座います!
さて、5月9日、道東は某所にて、夜戦に参加して参りました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
左から三番目がピーターです。
6名でしたので、3対3でのゲームでした。
最高に楽しめましたよ~

仕様したエアガンはレシーライフルと
コッキングガンのガバです。
マガジンは30発で、セミオートで一発ずつ撃つ、
ピータースタイルでプレイしてきました。
フィールドも素晴らしかったですね~
さらに改装されるとのことでしたので、
楽しみですね~^^
さて、今月は、もう一回、
別の場所でゲームに参加しますよ~
2012年05月09日
ウーリッチ オペレーターパンツ
皆様、こんにちは。
ピーター部長で御座います。
さて、こちらが届いております。

ウーリッチのオペレーターパンツです。

同型のパンツはEOTACのも持っていますが、
ウーリッチの製品を使いたいのと、
どのくらいの差があるのか思いまして、購入しました。
さて、細かい違いはありますが、ほとんど同じ作りになってますね。
このパンツは、早々にゲーム等に投入して、テストしますよ~
ピーター部長で御座います。
さて、こちらが届いております。
ウーリッチのオペレーターパンツです。
同型のパンツはEOTACのも持っていますが、
ウーリッチの製品を使いたいのと、
どのくらいの差があるのか思いまして、購入しました。
さて、細かい違いはありますが、ほとんど同じ作りになってますね。
このパンツは、早々にゲーム等に投入して、テストしますよ~
2012年05月08日
今月はやりますよ^^
御晩で御座います。
ピーター部長で御座います。
さて、落ち着いてまいりましたので、今月はゲームに参加していきますよ~
久しぶりにM4を手に取ります。
「やっぱりなんて重いんだろう・・・・」w
ピーター部長で御座います。
さて、落ち着いてまいりましたので、今月はゲームに参加していきますよ~
久しぶりにM4を手に取ります。
「やっぱりなんて重いんだろう・・・・」w
2012年05月06日
GW終わりは、落雷、停電、そしてw
御晩でした!
ピーター部長でした!
さあ、GWも終わりです!
なんとなくな感じですが、最後の最後で、
やはり、イベント発生ですよ!w
本日、非常に天気が悪く雷が鳴っておりました。
あんな雷は初めてですよw
夜7時ぐらいのことでしたね、
落雷があったみたいです。
停電しました。
非常電灯が付きましたが、
だんだんと光が弱くなっていきました。

やっぱり、こういう時にライトは便利ですね。
さて、テレビで摩周湖の番組がやってます。
何を書いてるんだ?まったくw
ピーター部長でした!
さあ、GWも終わりです!
なんとなくな感じですが、最後の最後で、
やはり、イベント発生ですよ!w
本日、非常に天気が悪く雷が鳴っておりました。
あんな雷は初めてですよw
夜7時ぐらいのことでしたね、
落雷があったみたいです。
停電しました。
非常電灯が付きましたが、
だんだんと光が弱くなっていきました。
やっぱり、こういう時にライトは便利ですね。
さて、テレビで摩周湖の番組がやってます。
何を書いてるんだ?まったくw
2012年05月06日
GWもあと一日
御晩でした。
ピーター部長で御座います。
さて、GWもあと一日となりました。
今年はど~も、満足感がないというか、達成感がないというかw
まあ、そんなことは、いいのでw
とりあえず今日、仕事頑張ってみます^^
そうそう、あまりにも、手に力が入らないので、
握力を測ってみたんですが、驚きましたw
右、45kg
左、35kg
これしか、ないんですw
左は痛めているのでわかりますが、
利き腕の右がこれではいけませんねw
ピーター部長で御座います。
さて、GWもあと一日となりました。
今年はど~も、満足感がないというか、達成感がないというかw
まあ、そんなことは、いいのでw
とりあえず今日、仕事頑張ってみます^^
そうそう、あまりにも、手に力が入らないので、
握力を測ってみたんですが、驚きましたw
右、45kg
左、35kg
これしか、ないんですw
左は痛めているのでわかりますが、
利き腕の右がこれではいけませんねw