2009年04月20日
M4撃ち比べ
皆様、今晩は!ピーターでございます!

はい、次世代M4A1が手に入りましたので、SOPMODと撃ち比べをしてみました。
何せ夜間ですので、空撃ちで、少々w
なんと!SOCOM CARBINE凄い!とりあえず音はSOPMODより迫力があります!
ストックもガッチリしてるから、良いです!
早くも、M4A1SOCOM CARBINEに乗り換えか?
う~ん?これで今、家にあるのでM4系は4丁目か~
これで最後なのを祈りますw
はい、次世代M4A1が手に入りましたので、SOPMODと撃ち比べをしてみました。
何せ夜間ですので、空撃ちで、少々w
なんと!SOCOM CARBINE凄い!とりあえず音はSOPMODより迫力があります!
ストックもガッチリしてるから、良いです!
早くも、M4A1SOCOM CARBINEに乗り換えか?
う~ん?これで今、家にあるのでM4系は4丁目か~

これで最後なのを祈りますw
2009年04月19日
M4A1SOCOM CARBINE
皆様、今晩は!ピーターで御座います!
次世代電動ガンM4A1が手に入りました!

このシンプルな外見が素晴らしい!w
はい、SOPMODも持ってるんですが、買ってしまいました

実はこのノーマルのハンドガード好きなんです。
エリートフォーセスpaet3に載ってたんですが、PMCではノーマルのハンドガードも多用すると書いてありましたので
とりあえず、このノーマルで行こうと思います。

今回のM4はストックが手軽に変えられるので、ストックは変えるかもしれません。
では!また!
次世代電動ガンM4A1が手に入りました!
このシンプルな外見が素晴らしい!w
はい、SOPMODも持ってるんですが、買ってしまいました

実はこのノーマルのハンドガード好きなんです。
エリートフォーセスpaet3に載ってたんですが、PMCではノーマルのハンドガードも多用すると書いてありましたので
とりあえず、このノーマルで行こうと思います。
今回のM4はストックが手軽に変えられるので、ストックは変えるかもしれません。
では!また!
2009年03月05日
バーティカルグリップ2
はい、バーティカルグリップを短いのに変更しました。

それとシュアファイアX200をつけました。
さあ、またマグプル ダイナミクス風に練習しますよ~w
では、また。
それとシュアファイアX200をつけました。
さあ、またマグプル ダイナミクス風に練習しますよ~w
では、また。
2009年03月05日
バーティカルグリップ
はい、今回はバーティカルグリップについて考えてみました。

私の所有しているのは、マルイのグリップと、キングアームズのショートの物、ライラクスのV-900です。
とりあえず現在はマルイのグリップをつけています。V-900はライトとグリップが一緒の物ですが、重量があり、構えずらいので、やめました。流行りのショートグリップなんですが、まだ研究中なのですが、少々、ガタつきがあります。
グリップの取り付け位置なんでが、今、画像の位置なのですが、もっと手前が良いのか、もしくは前の方が良いのか見当中なので、何かおかしいと思った方はコメントください。
また、おすすめのグリップがありましたら、コメントいただけたら、ありがたいです。
では、また。
私の所有しているのは、マルイのグリップと、キングアームズのショートの物、ライラクスのV-900です。
とりあえず現在はマルイのグリップをつけています。V-900はライトとグリップが一緒の物ですが、重量があり、構えずらいので、やめました。流行りのショートグリップなんですが、まだ研究中なのですが、少々、ガタつきがあります。
グリップの取り付け位置なんでが、今、画像の位置なのですが、もっと手前が良いのか、もしくは前の方が良いのか見当中なので、何かおかしいと思った方はコメントください。
また、おすすめのグリップがありましたら、コメントいただけたら、ありがたいです。
では、また。
2009年01月25日
SOPMOD若干改良
2009年01月22日
マルイ M92F
2009年01月15日
ニトロボイス V-900
2009年01月14日
AKS74U
おはようございます!
朝からテンションの高いピーターなんですが、デジカメもなれてくると、楽しいですね!
うあぁ!ランキング上がってきちゃったなあ
乙夜さんのすぐ、下まであがってきました。
ええと、まあ、今回は東京マルイのAKS74Uです。

この銃は昔、ゲーム、メタルギアソリッド2を見て、「あの、カッコ悪い銃はなんだべか?」
と思ったのが始まりだったと思います。
最初はカッコ悪いと思っていたんですが、なぜか、だんだんと好きになり、東京マルイさんから、
まだ発売されていませんでしたが・・・・
当時、仲間うちで、この銃の話でもりあがり、何度が我慢できずに、でも、売ってないから、AK47で頑張ってました。
それから、数年後、まさかのAKS74U発売!
いや~即買いしました
これを買った時は、すでにPMC道、まっしぐらだったので、色々つけて、PMCっぽくしよう思いましたが・・・
なぜか得意のドノーマルでございます!

では、また。

朝からテンションの高いピーターなんですが、デジカメもなれてくると、楽しいですね!
うあぁ!ランキング上がってきちゃったなあ

乙夜さんのすぐ、下まであがってきました。
ええと、まあ、今回は東京マルイのAKS74Uです。
この銃は昔、ゲーム、メタルギアソリッド2を見て、「あの、カッコ悪い銃はなんだべか?」
と思ったのが始まりだったと思います。
最初はカッコ悪いと思っていたんですが、なぜか、だんだんと好きになり、東京マルイさんから、
まだ発売されていませんでしたが・・・・
当時、仲間うちで、この銃の話でもりあがり、何度が我慢できずに、でも、売ってないから、AK47で頑張ってました。
それから、数年後、まさかのAKS74U発売!
いや~即買いしました

これを買った時は、すでにPMC道、まっしぐらだったので、色々つけて、PMCっぽくしよう思いましたが・・・
なぜか得意のドノーマルでございます!
では、また。
2009年01月13日
早くもSOPMODトラブルか?
2009年01月13日
SOPMODドレスアップ
はい、SOPMODにいくつかアクセサリーをつけました。

ホロサイトはG&P製です。

ライトは

シュアファイアではありませんw
ニトロボイスのV-900です。
スリングはVOLKのシングルポイントバンジースリングです。

それとストックなんですが、これは変えてないんですが

何度か構えて、気づいたんですが、頬付けした時の肌ざわりは、良いですね。
そうですね~、あとレイルカバーはつけたいですね。グリップも余裕があれば変えようと思います。

ホロサイトはG&P製です。

ライトは

シュアファイアではありませんw
ニトロボイスのV-900です。
スリングはVOLKのシングルポイントバンジースリングです。

それとストックなんですが、これは変えてないんですが

何度か構えて、気づいたんですが、頬付けした時の肌ざわりは、良いですね。
そうですね~、あとレイルカバーはつけたいですね。グリップも余裕があれば変えようと思います。
2009年01月12日
SOPMOD、撃ってみました
はい、SOPMOD撃ってみました。
と言ってもセミオートで数発ですが・・・でもなかなか面白いですね
ブローバックとリコイルショックも良いですけど、全弾打ち切ると、空撃ちしないで止まるのは好きですね。(マガジン抜けば空撃ちできますけどw)

私の旧M4と比較してみました。
まっまた足写った
正確にはS-システムですが・・・
重量はSOPMODは3kg少々です。S-システムはホロサイトとライトがついて4kgほどです。
1kgしか、違わないのに、やたらS-システムが重く感じます。
SOPMODは重量バランスがいいのでしょう。
おそらく、S-システムのホロサイトとライトをSOPMODに移すと思います。(そしたら、やっぱり、重くなるんだろうな~、あたりまえですけど)
今回はこれまでにします。
ドレスアップしたらまた、書きますね。
と言ってもセミオートで数発ですが・・・でもなかなか面白いですね

ブローバックとリコイルショックも良いですけど、全弾打ち切ると、空撃ちしないで止まるのは好きですね。(マガジン抜けば空撃ちできますけどw)

私の旧M4と比較してみました。
まっまた足写った

正確にはS-システムですが・・・
重量はSOPMODは3kg少々です。S-システムはホロサイトとライトがついて4kgほどです。
1kgしか、違わないのに、やたらS-システムが重く感じます。
SOPMODは重量バランスがいいのでしょう。
おそらく、S-システムのホロサイトとライトをSOPMODに移すと思います。(そしたら、やっぱり、重くなるんだろうな~、あたりまえですけど)
今回はこれまでにします。
ドレスアップしたらまた、書きますね。
2009年01月11日
ついに届きました。
はい、M4 SOPMODが届きました

ただいま充電中でございます。

充電には6時間ほど、かかりますので、今日のところは撃てませんw
バッテリーを入れるストックです。

その他


さて、どうしよう~
ちと、風呂に入ってきます。


ただいま充電中でございます。

充電には6時間ほど、かかりますので、今日のところは撃てませんw
バッテリーを入れるストックです。

その他


さて、どうしよう~
ちと、風呂に入ってきます。
2009年01月11日
もしかしたら、一番好きかも
はい、今回は渋いライフルを紹介しますw 
マルシンのM1ガーランドです。
私、ライフルはAK,M4が好きなんですが、これが一番好きかもしれません。
WW2装備の時に買いました。

長い!太い!重い!

だけど、良いなぁ~、

ストックなどは木製ですから、凄く良い、本物の木は良いです。

スリングは革製です。(確か本物だったような・・・)
革、独特の匂いがします。

これはクリップです。いわゆるマガジンです。実物と同じ8発入ります。BB弾は8mmです。

こうなると、装備も紹介したほうがいいのかなぁ~
どんどんパラベラムさん、応援ブログじゃ、なくなってる気がするw

マルシンのM1ガーランドです。
私、ライフルはAK,M4が好きなんですが、これが一番好きかもしれません。
WW2装備の時に買いました。

長い!太い!重い!

だけど、良いなぁ~、

ストックなどは木製ですから、凄く良い、本物の木は良いです。

スリングは革製です。(確か本物だったような・・・)
革、独特の匂いがします。

これはクリップです。いわゆるマガジンです。実物と同じ8発入ります。BB弾は8mmです。

こうなると、装備も紹介したほうがいいのかなぁ~
どんどんパラベラムさん、応援ブログじゃ、なくなってる気がするw
2009年01月10日
私のVSR-10
さあ!北海道らしく、雪が降ってます!風が吹いています!かなり積もってます!
え~では私のVSRですw

リアルショックタイプです。
一応レイルをつけていますが、箱にしまってあったので、スコープをつけていません(スコープ、どこにしまったんだろう?)

レイルがついている以外はノーマルです。


と、こんな感じで。
では
え~では私のVSRですw

リアルショックタイプです。
一応レイルをつけていますが、箱にしまってあったので、スコープをつけていません(スコープ、どこにしまったんだろう?)

レイルがついている以外はノーマルです。


と、こんな感じで。
では
2009年01月08日
私のM14
本日、ちと暇でして、何回も書かせていただいております。
そうそう、今日、釧路市に行ってまいりまして、M4 SOPMODが来週あたりに、手に入りそうです。
しかし、北海道は大きいなぁ~、中標津から釧路まで、片道2時間弱もかかりました。
本当は、室蘭まで行ってみたいのですが、私にそんな度胸はありません~
え~では今回はM14です。

PMCの狙撃手を想定しまして、買った記憶があります。

ウッドストックタイプで、私得意の箱だしドノーマルでございますw

これも武器庫からホコリをかぶって出てきましたw

いや~、M14もいいな~、こう言う渋い銃、好きだな~
そうそう、今日、釧路市に行ってまいりまして、M4 SOPMODが来週あたりに、手に入りそうです。
しかし、北海道は大きいなぁ~、中標津から釧路まで、片道2時間弱もかかりました。
本当は、室蘭まで行ってみたいのですが、私にそんな度胸はありません~

え~では今回はM14です。

PMCの狙撃手を想定しまして、買った記憶があります。

ウッドストックタイプで、私得意の箱だしドノーマルでございますw

これも武器庫からホコリをかぶって出てきましたw

いや~、M14もいいな~、こう言う渋い銃、好きだな~

2009年01月08日
ハドソン トカレフ
はい、では、ハイキャパを探しに行って、一緒に出てきたものを紹介します。
やはり埃をかぶって、トカレフが出てきましたw

いつだったかな~某リサイクルショップで購入しました。

さすがに、トリガーの切れとかは、マルイのガンに勝てませんが、ちゃんとブローバックします。

では、また。
やはり埃をかぶって、トカレフが出てきましたw

いつだったかな~某リサイクルショップで購入しました。

さすがに、トリガーの切れとかは、マルイのガンに勝てませんが、ちゃんとブローバックします。

では、また。
2009年01月08日
ハイキャパ
はい!最近、ネタがつきたか・・・と思っておりましたが、今回、書きたいことが、いっぱい出てきました!
今回は私のハイキャパです。

ガヴァメントは7発のシングルじゃないとヤダと言い、ミリガバが出た時点で武器庫送りになっていたのを、今回、引っ張り出してきました。
これは、私としては、いじった方だと思います。と言っても、お店の人にたのんで、ほとんど、やってもらったんですけどw


ライトはシュアファイアのX200をつけています。
う~ん、いつも見づらい画像でごめんなさい
今回は私のハイキャパです。

ガヴァメントは7発のシングルじゃないとヤダと言い、ミリガバが出た時点で武器庫送りになっていたのを、今回、引っ張り出してきました。
これは、私としては、いじった方だと思います。と言っても、お店の人にたのんで、ほとんど、やってもらったんですけどw




ライトはシュアファイアのX200をつけています。
う~ん、いつも見づらい画像でごめんなさい

2009年01月05日
私のAK
はい!では私のAKを紹介しましょう!

AKとM4の間を行ったり来たりしている私なんですがw
PMCを意識して、G&Pのキッドを組んで、このように仕上げました。一部UFCも使っています。
これにはマルイ製のダットサイトを載せています。(カバーはどこ製だったかな?)

フラッシュハイダーはAKMタイプです。このナナメが好きなんですw

グリップなんですが、この形は握りやすいです。

ストックはM4タイプのスライドストック。一応、伸ばさなくても私には、ちょうど良いです。

スリングはパラベラムさん購入の、BHIのCQDスリングをワンポイントでつけています。バンジーなので、使用感は上々です!

ちょい、しばらくぶりでAKを持ってみましたが、やっぱり、いいな~w

AKとM4の間を行ったり来たりしている私なんですがw
PMCを意識して、G&Pのキッドを組んで、このように仕上げました。一部UFCも使っています。
これにはマルイ製のダットサイトを載せています。(カバーはどこ製だったかな?)

フラッシュハイダーはAKMタイプです。このナナメが好きなんですw

グリップなんですが、この形は握りやすいです。

ストックはM4タイプのスライドストック。一応、伸ばさなくても私には、ちょうど良いです。

スリングはパラベラムさん購入の、BHIのCQDスリングをワンポイントでつけています。バンジーなので、使用感は上々です!

ちょい、しばらくぶりでAKを持ってみましたが、やっぱり、いいな~w
2008年12月30日
そろそろネタぎれか?
はい、年末の忙しさで、ちとハイになりぎみなピーターです。
今年は31日まで、仕事、来年は2日から仕事でございます・・・・
そろそろ、書くネタもなくなり、というわけではないんですが、私のハンドガンを紹介してみます。

まったく自慢できるものでは、ありませんが・・・・
まずマルイの1911A1です

2丁あります。下のはグリップをパックマイヤーに替えてあります。その他はノーマルです。
マルイのグロック17です。

完全な箱だしノーマルです。パラベラムさんから購入したCQCホルスターに入れてあります。
PMCはグロックだ、ということで買いましたが、どうも、私は、グロックが構えずらいのでひたすら、
ガヴァメント系を使っていますw
マルイのMEUピストルです。

今のお気に入りはこれでしょうか?グリップはパックマイヤーです。
あとベレッタなどを持ってますが、持ってくるのが、ちょっと大変な所にしまってあるので、ここまでにしますw
それでは、皆さん、おやすみなさい・・・
今年は31日まで、仕事、来年は2日から仕事でございます・・・・
そろそろ、書くネタもなくなり、というわけではないんですが、私のハンドガンを紹介してみます。

まったく自慢できるものでは、ありませんが・・・・
まずマルイの1911A1です

2丁あります。下のはグリップをパックマイヤーに替えてあります。その他はノーマルです。
マルイのグロック17です。

完全な箱だしノーマルです。パラベラムさんから購入したCQCホルスターに入れてあります。
PMCはグロックだ、ということで買いましたが、どうも、私は、グロックが構えずらいのでひたすら、
ガヴァメント系を使っていますw
マルイのMEUピストルです。

今のお気に入りはこれでしょうか?グリップはパックマイヤーです。
あとベレッタなどを持ってますが、持ってくるのが、ちょっと大変な所にしまってあるので、ここまでにしますw
それでは、皆さん、おやすみなさい・・・