2012年06月15日

究極のM1911を作ろうと思いましたがw

御晩で御座います!

ピーター部長でした!

さて、究極のガバメントを作ろうと思いまして、
手持ちのガバ、すべてを見て、いいとこどりをしようと思いましたが、
ど~も上手くいかないw

MEU3のバレルはナイトウォーリアでは、上手く動かなかったり、

やはり、ナイトウォーリアはナイトウォーリアで一からやるしかないのか~w

よし!やって、やろうじゃ~ないかい!

バレルも黒にするか?

ど~しよ~かな~?

マガジンも黒くするか?

また、悩むのか?w




同じカテゴリー(M1911A1)の記事画像
バトンco2M1911A1 &東京マルイGBB M1911A1
ナイトウォーリア現状
ハンドガンの現状
ナイトウォーリア
MEU3ここまできました。
MEU3サムセーフティ交換
同じカテゴリー(M1911A1)の記事
 バトンco2M1911A1 &東京マルイGBB M1911A1 (2023-06-30 19:08)
 ナイトウォーリア現状 (2012-06-30 23:30)
 ハンドガンの現状 (2012-06-08 01:28)
 ナイトウォーリア (2012-05-24 18:53)
 MEU3ここまできました。 (2012-04-25 17:34)
 MEU3サムセーフティ交換 (2012-04-25 03:01)

Posted by ピーター  at 00:44 │Comments(6)M1911A1

この記事へのコメント
こんにちわ!

いろいろ選定してますね~。
同じメーカーのガバシリーズでも相性があるんですかね。カスタムバレルですか?マルイガバなら社外パーツで1挺できそうですね(汗)


私のKSC M4A1はストックをマルイM733のものに替えました。
若干不具合はありますが、肩付けはこちらのが自分に合ってるみたいです。
Posted by フランク at 2012年06月15日 13:34
>フランク様

こんにちは!^^

色々やっております!
相性はやっぱりあるみたいですね~
頑張ってみます^^

M733のストックですか~
あの形状、結構好きですね~^^
Posted by ピーター at 2012年06月15日 22:00
お疲れ様ですm(__)m

究極のガバですか〜(^^)
ピーターさんの究極を拝見出来る日をお待ちいたしております(^^)
プレッシャーですよねf^_^;

ならば私は海原むう山となって至高のグロックを目指します(笑)

でも、グロック使い込んだあとガバ触ると、ホントに使いやすいのですよね〜f^_^;
でもまだ暫くは、ひとえにグロック愛で行ってみます。
Posted by むうた at 2012年06月15日 23:25
>むうた様

お疲れ様です!

実はですね、
プレッシャーも何もありませんw

実は、今、ガバではなく、M4に眼が行ってます!
どうしましょう!?w
Posted by ピーター at 2012年06月16日 00:07
お疲れ様です(^^)

でわ財力をM4に注いでください!

私、CQB-R FDE に魅力を感じております。

先立つものがないのですが、先伸ばしすると在庫が無くなるのでその狭間でムンクの叫び状態です(汗)
Posted by むうた at 2012年06月16日 00:25
>むうた様

お疲れ様です!^^

と言うわけで、ちょ~と注ぎました。

CQB-Rは私、絶対のオススメです!
Posted by ピーター at 2012年06月16日 00:59
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。