2012年10月19日
KSC GBB M4現状
御晩でした!
ピーター部長で御座います!
さて、届きましたKSCのM4なんですが、このようになりました。

とりあえず、手持ちの他のM4からパーツを持ってきました。

レイルカバーはボーンタイプ、フォアグリップはタンゴダウンタイプにしました。

ダットサイトはT-1タイプです。

リアサイトはナイツタイプです。

ストックはマグプルのこのタイプです。
とりあえず、ざっとこんな感じです。
グリップも変更予定ですし、ライトも付けようと思っております。
ピーター部長で御座います!
さて、届きましたKSCのM4なんですが、このようになりました。
とりあえず、手持ちの他のM4からパーツを持ってきました。
レイルカバーはボーンタイプ、フォアグリップはタンゴダウンタイプにしました。
ダットサイトはT-1タイプです。
リアサイトはナイツタイプです。
ストックはマグプルのこのタイプです。
とりあえず、ざっとこんな感じです。
グリップも変更予定ですし、ライトも付けようと思っております。
シンプルにまとめられていますが実用性最小限のようにも見えます。
パーツをとっかえひっかえしてるようですが、やはり素っ裸になってるM4A1個体もあるのでしょうか?(汗)イチローさんもレイルカスタムM4を持つとアフターパーツに泣く、とおっしゃってましたね(たぶん)
自分は逆に「素」のM4A1がほしくて、KSCの再販を待ってるんですがね~・・・。
ではノシ
こんにちは!
現在、この記事より僅かではありますがパーツを交換しております。
なんとも半端な状態になっているM4が何丁かあります。
素のM4も凄くいいですよね~
でも一番のお気に入りは、このフランクさんから頂いたM4ですよ~^^