2011年04月20日
M4のストックとアーマーとの相性
お晩で御座います!
ピーターでした!
さて、日々、M4や装備に触れていると、色々とわかってくることが
ありますね。
最近思うことは、M4のストックの選び方によっては使いづらい装備があります。
その逆で装備の選び方によってはM4のストックが使いづらいことがあります。
例えば、私のレシーライフルは
ヴォルタータイプのストックにしてあります。

ボディ装備を着けなかったり、RAVタイプのアーマーやCIRASタイプのアーマーなどは
問題なく使えます。

プレートキャリアーの場合はどうも、納まりが悪く
マグプルタイプのストックが適しています。
さあっ!面白くなってきましたよ~!
さあ、どうする!?ピーター!?
ピーターでした!
さて、日々、M4や装備に触れていると、色々とわかってくることが
ありますね。
最近思うことは、M4のストックの選び方によっては使いづらい装備があります。
その逆で装備の選び方によってはM4のストックが使いづらいことがあります。
例えば、私のレシーライフルは
ヴォルタータイプのストックにしてあります。
ボディ装備を着けなかったり、RAVタイプのアーマーやCIRASタイプのアーマーなどは
問題なく使えます。
プレートキャリアーの場合はどうも、納まりが悪く
マグプルタイプのストックが適しています。
さあっ!面白くなってきましたよ~!
さあ、どうする!?ピーター!?
2010年12月21日
また並べてみましたよ
2010年07月14日
GBBM4とりあえず完成?w
皆様、お早う御座います!ピーターで御座います!
今年、なかなか暑くならないのですごしやすい日々を送っております。
GBBM4がとりあえず理想の形になりました。




グリップも前後マグプルです。
WA用のグリップ使えました。
さて、後はマガジンをどう手に入れるかだわね?w
では、また。
今年、なかなか暑くならないのですごしやすい日々を送っております。
GBBM4がとりあえず理想の形になりました。
グリップも前後マグプルです。
WA用のグリップ使えました。
さて、後はマガジンをどう手に入れるかだわね?w
では、また。
2010年07月07日
ガスM4フロント変更
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
えっ?七夕?
北海道は8月7日だったべか?
はい、
ガスM4のフロント部分も変えました。


やっぱりこうなりましたw
さて、後は前後のグリップと細かいところか。
では、また。
ピーターで御座います。
えっ?七夕?
北海道は8月7日だったべか?
はい、
ガスM4のフロント部分も変えました。


やっぱりこうなりましたw
さて、後は前後のグリップと細かいところか。
では、また。
2010年07月07日
M4のパーツ発掘
皆様、こんにちは。
ピーターで御座います。
パソコンが戻ってきません!w
おのれ!パソコン買ったお店め!
もう何も買ってやらん!いや、バリバリ買いまくって変なプレッシャーをかけてやるかw
はい、本日、工具箱を整理していましたらM4のパーツが出てきました。

ボルトストップが出てきましたので付けました。

電動ガンでは使いこなせなかったものがガスM4ではバッチリ使えてます!
と、言いつつこのパーツも近いうちに変わるかもしれませんw
では、また。
ピーターで御座います。
パソコンが戻ってきません!w
おのれ!パソコン買ったお店め!
もう何も買ってやらん!いや、バリバリ買いまくって変なプレッシャーをかけてやるかw
はい、本日、工具箱を整理していましたらM4のパーツが出てきました。

ボルトストップが出てきましたので付けました。

電動ガンでは使いこなせなかったものがガスM4ではバッチリ使えてます!
と、言いつつこのパーツも近いうちに変わるかもしれませんw
では、また。
2010年07月06日
GBBM4リアサイト変更
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
「はい、ピーターさん、M4書きましょう!
ケトルベルでトレーニングは良いですが、
プーチン首相カッコイイとか・・・
何、歌聴いてるんですか?鐘が鳴れば?
いい加減にしましょう!」
「いいじゃないか、この歌もの凄い気合いが入るんだ」
はい、頭の中が多国籍軍になっているピーターなんですが

GBBM4のリアサイトを交換しました。

マグプルになってます。

フォアグリップは次世代電動M4CQB-Rのものをつけました。
う~ん?困ったなあ~
マガジンが手に入らないw
では、また。
ピーターで御座います。
「はい、ピーターさん、M4書きましょう!
ケトルベルでトレーニングは良いですが、
プーチン首相カッコイイとか・・・
何、歌聴いてるんですか?鐘が鳴れば?
いい加減にしましょう!」
「いいじゃないか、この歌もの凄い気合いが入るんだ」
はい、頭の中が多国籍軍になっているピーターなんですが

GBBM4のリアサイトを交換しました。

マグプルになってます。

フォアグリップは次世代電動M4CQB-Rのものをつけました。
う~ん?困ったなあ~
マガジンが手に入らないw
では、また。
2010年07月02日
ガスM4ストック変更
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
只今パソコンをメンテナンスに出しておりまして、
代わりのパソコンと携帯を駆使して書いております。
ガスM4のストックを変えました。


マグプルPTSのストックです。
眠らせてあった次世代M4A1から引っこ抜いてきてつけましたw
いやあ、このストックがまたつかえて嬉しいのなんのってw
さて、グリップはどうしましょう?
WA用のでこのKJWORKSに使えるんだべか?
う~む?
では、また。
ピーターで御座います。
只今パソコンをメンテナンスに出しておりまして、
代わりのパソコンと携帯を駆使して書いております。
ガスM4のストックを変えました。


マグプルPTSのストックです。
眠らせてあった次世代M4A1から引っこ抜いてきてつけましたw
いやあ、このストックがまたつかえて嬉しいのなんのってw
さて、グリップはどうしましょう?
WA用のでこのKJWORKSに使えるんだべか?
う~む?
では、また。
2010年06月30日
ガスM4撃ってみた
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
はい、ガスM4撃ってみましたよ。
いやはやガスのM4なんてピーター初めてなもんだから、
扱いに悪戦苦闘してしまってw
まあ、何度か触っているうちに慣れてきまして。
とりあえず

ダットサイト、スリングを付けてみました。
最初からスリング用リングが付いていたので良かったです。
次世代電動M4CQB-Rから外して付けましたよ~
う~む、やはりグリップ、ストック、サイトも変えるんだべか~w
あとライトか・・・やはり上か?
では、また。
ピーターで御座います。
はい、ガスM4撃ってみましたよ。
いやはやガスのM4なんてピーター初めてなもんだから、
扱いに悪戦苦闘してしまってw
まあ、何度か触っているうちに慣れてきまして。
とりあえず
ダットサイト、スリングを付けてみました。
最初からスリング用リングが付いていたので良かったです。
次世代電動M4CQB-Rから外して付けましたよ~
う~む、やはりグリップ、ストック、サイトも変えるんだべか~w
あとライトか・・・やはり上か?
では、また。
2010年06月29日
KJWORKS M4
皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
買ってしまった・・・w
「何買ったんですか?ピーターさん?」
「・・・ガスブローバックのM4」
「ガスのM4は買わないって言っていたのに・・・」
「人は変わるもんだよ・・・」
はいっ!ついに私、ピーターもガスのM4を購入しました!w

KJWORKSのM4で御座います。
デザインがタニオコバで製作が台湾?
まあ、細かい事は気にせず!w

刻印がなにもありませんw

ひっくり返してもありませんw
さて、何か貼っときますかw
これで、電動の時の
「バッテリーがあれだからストックはこれじゃないといけないとか」
「ストックがこれだからバッテリーボックスがいる」
とかは悩まなくてもいいわけです。
それとマガジン

さすがガス、やたら重たいマガジンです。
スペア手に入るべか?w
さて、まずどうしてやるべ?
ピーターで御座います。
買ってしまった・・・w
「何買ったんですか?ピーターさん?」
「・・・ガスブローバックのM4」
「ガスのM4は買わないって言っていたのに・・・」
「人は変わるもんだよ・・・」
はいっ!ついに私、ピーターもガスのM4を購入しました!w
KJWORKSのM4で御座います。
デザインがタニオコバで製作が台湾?
まあ、細かい事は気にせず!w
刻印がなにもありませんw
ひっくり返してもありませんw
さて、何か貼っときますかw
これで、電動の時の
「バッテリーがあれだからストックはこれじゃないといけないとか」
「ストックがこれだからバッテリーボックスがいる」
とかは悩まなくてもいいわけです。
それとマガジン
さすがガス、やたら重たいマガジンです。
スペア手に入るべか?w
さて、まずどうしてやるべ?
2010年05月22日
M4フォアグリップ交換
「なんと!鈴木宗男先生!」
今朝のラジオを聴いたピーターは驚いた。
すでに中標津空港に海兵隊員100名が降り立ったというのだ。
矢臼別に向かうという
しかし、ここでピーターの記憶は途絶えてしまった。
8割方寝ていた頭で聴いていたのである。
再び寝てしまったのだ。
夢だったのだろうか?
はい、皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
M4のフォアグリップを交換しました。

AFGにしてたんですが、
なにかしっくりこなくて

雑誌等読んでましたら
窓枠などを利用したグリップの使い方が少し載ってましたので、
元のグリップに戻しました。
さらに変えました。

マグプルの新しいグリップです。
これでAFGに対抗しましょう!w
同じマグプルだからいい勝負ができるかな?w
それと
「葉隠れターゲット」
なんですが、水曜日にM4でやってみました。
やっぱりM4はよくあたりますw
撃ったターゲットはとってありますので、
次回でも投稿します。
では、また。
今朝のラジオを聴いたピーターは驚いた。
すでに中標津空港に海兵隊員100名が降り立ったというのだ。
矢臼別に向かうという
しかし、ここでピーターの記憶は途絶えてしまった。
8割方寝ていた頭で聴いていたのである。
再び寝てしまったのだ。
夢だったのだろうか?
はい、皆様、今晩は。
ピーターで御座います。
M4のフォアグリップを交換しました。
AFGにしてたんですが、
なにかしっくりこなくて
雑誌等読んでましたら
窓枠などを利用したグリップの使い方が少し載ってましたので、
元のグリップに戻しました。
さらに変えました。
マグプルの新しいグリップです。
これでAFGに対抗しましょう!w
同じマグプルだからいい勝負ができるかな?w
それと
「葉隠れターゲット」
なんですが、水曜日にM4でやってみました。
やっぱりM4はよくあたりますw
撃ったターゲットはとってありますので、
次回でも投稿します。
では、また。
2010年04月21日
AFG付けてみました
皆様、
お早うございます!
ピーターで御座います!
いや~雪降ってます!
かなりの降りっぷりです!
さすが北海道いつまで降るんだべか?
はい、今回はですね、
遅ればせながら

M4にAFGを付けてみました。

さて、私に使いこなせるか?
それはやってみなければ分からないw
では、また。
お早うございます!
ピーターで御座います!
いや~雪降ってます!
かなりの降りっぷりです!
さすが北海道いつまで降るんだべか?
はい、今回はですね、
遅ればせながら
M4にAFGを付けてみました。
さて、私に使いこなせるか?
それはやってみなければ分からないw
では、また。
2010年03月11日
M4CQB-R現状
皆様、
今晩は、
ピーターで御座います!
今回は、M4CQB-Rの現状で御座います。

はい、このようになっております。
まあ、M4A1 SOCOMでやった事とあんまり変わっていませんがw
フロント部は

やっぱり、こうなりましたw
ライトは上です!w
フロントサイトはマグプルです。
ダットサイトは東京マルイのプロサイト

T-1タイプは私には使いこなせませんw
リアサイトは、マグプルです。
グリップです。

グリップはマグプルw
トリガーガードもマグプルですw
スリングアダプターはフリーダムアートのままです。

東京マルイ純正のも試してみましたが

重量があり、
私には使いづらかったので、やめました。
とりあえず、以上の感じで固まってます。
まだ、変わるかもしれませんがw
では、また。
今晩は、
ピーターで御座います!
今回は、M4CQB-Rの現状で御座います。
はい、このようになっております。
まあ、M4A1 SOCOMでやった事とあんまり変わっていませんがw
フロント部は
やっぱり、こうなりましたw
ライトは上です!w
フロントサイトはマグプルです。
ダットサイトは東京マルイのプロサイト
T-1タイプは私には使いこなせませんw
リアサイトは、マグプルです。
グリップです。
グリップはマグプルw
トリガーガードもマグプルですw
スリングアダプターはフリーダムアートのままです。
東京マルイ純正のも試してみましたが
重量があり、
私には使いづらかったので、やめました。
とりあえず、以上の感じで固まってます。
まだ、変わるかもしれませんがw
では、また。
2010年02月10日
MY M4A1 SOCOM
2009年12月26日
M4CQB-R
皆様!今晩は!ピーターで御座います!
はい!新しい嫁が到着しました!

三度目の正直です!w
これで最後のM4に!
なればいいんですけど
とりあえず射撃はしばらくできません。
休みがありません。
ですのでガンハンドリングとリロードの練習を徹底的にやろうと思います。
どのくらい飛びますか?
サイクルはどのくらいですか?
リコイルはどのくらいですか?
他のM4とくらべてどうですか?
などはご勘弁を!w
それにしても、ニヤニヤが止まりませんw
名前はそうだな?
「クレア」にしようかな?
この娘も自分色に染まっていくんだろうなw
では、また。
はい!新しい嫁が到着しました!
三度目の正直です!w
これで最後のM4に!
なればいいんですけど

とりあえず射撃はしばらくできません。
休みがありません。
ですのでガンハンドリングとリロードの練習を徹底的にやろうと思います。
どのくらい飛びますか?
サイクルはどのくらいですか?
リコイルはどのくらいですか?
他のM4とくらべてどうですか?
などはご勘弁を!w
それにしても、ニヤニヤが止まりませんw
名前はそうだな?
「クレア」にしようかな?
この娘も自分色に染まっていくんだろうなw
では、また。
2009年10月08日
M4SOCOMが!?
皆様!今日は!ピーターで御座います!
本日、久しぶりにM4SOCOMを撃ってみようと思いまして、
バッテリーをつないでいざ!
と思ったら、「あら?」
撃てないじゃないか?
まあ、諸事情につきSOCOMが撃てなくなりましたので、

まだ私にはSOPMODがある!w
はい、急きょSOPMOD復活で御座います!
パーツをSOPMODに戻して、
とりあえず、画像の所まできました。
あと、グリップとバレル?
細かいパーツと、
ああ~ストックはどうしようもないか~?w
う~ん?ガタツキのない、良いアウターバレルないかな?
では、また!
本日、久しぶりにM4SOCOMを撃ってみようと思いまして、
バッテリーをつないでいざ!
と思ったら、「あら?」
撃てないじゃないか?
まあ、諸事情につきSOCOMが撃てなくなりましたので、
まだ私にはSOPMODがある!w
はい、急きょSOPMOD復活で御座います!
パーツをSOPMODに戻して、
とりあえず、画像の所まできました。
あと、グリップとバレル?
細かいパーツと、
ああ~ストックはどうしようもないか~?w
う~ん?ガタツキのない、良いアウターバレルないかな?
では、また!
2009年09月23日
M4ハイダー変更
皆様!今晩は!ピーターで御座います!
はいっシルバーウィークの仕事でコタコタになってる私ですが
なんとかトレーニングは続けていますw
はい、今回はM4のハイダーを変えました。

G&Pのものです。
かなり重量があるのでまたまたM4が重くなってますがw、色も渋くてなかなか良いです。
それと、思わぬ効果が

このキャップなんですが、ノーマルのハイダーだと、ギュッと力を入れないと取り付け、取り外しができなかったのに、
ちょうど良い力で付けることができるようになりました。
では、また。
はいっシルバーウィークの仕事でコタコタになってる私ですが

なんとかトレーニングは続けていますw
はい、今回はM4のハイダーを変えました。
G&Pのものです。
かなり重量があるのでまたまたM4が重くなってますがw、色も渋くてなかなか良いです。
それと、思わぬ効果が
このキャップなんですが、ノーマルのハイダーだと、ギュッと力を入れないと取り付け、取り外しができなかったのに、
ちょうど良い力で付けることができるようになりました。
では、また。
2009年09月21日
M4をまた少々改良
皆様!今晩は!ピーターで御座います!
はいっ!今回はですね!
MEUのマガジンキャッチを変えようと思っておりましたが、

実はこれ、ハイキャパ用でして、MEUには使えませんでした
まあ、私の武器庫にはハイキャパも眠ってますので、そのうち、つけときますw
え~、で今回はM4です。

レイルにボーンレイルカバーを付けました。
なにもつけないのが私には持ちやすかったりしますが、
レイルむき出しも、どうかと思いましたので、これにしました。

カラーはODです。ライラクスのものです。
さて、次は、M4ハイダーか?MEUのバレルあたり?だべか?
では、また。
はいっ!今回はですね!
MEUのマガジンキャッチを変えようと思っておりましたが、
実はこれ、ハイキャパ用でして、MEUには使えませんでした

まあ、私の武器庫にはハイキャパも眠ってますので、そのうち、つけときますw
え~、で今回はM4です。
レイルにボーンレイルカバーを付けました。
なにもつけないのが私には持ちやすかったりしますが、
レイルむき出しも、どうかと思いましたので、これにしました。
カラーはODです。ライラクスのものです。
さて、次は、M4ハイダーか?MEUのバレルあたり?だべか?
では、また。
2009年09月15日
M4また変わったw
皆様!今晩は!ピーターで御座います!
はいっ!M4がまた変わりました!w

今回はですね

タクトレをやって分かったんですが、
レイルカバーの上から持つと持ち辛いことがわかりまして、画像の位置以外、レイルカバーを外しました。
フォアグリップもこの位置までずらしました。
う~ん?これで最終段階?
いや、フォアグリップ、もっと頑丈なのがいいかな?
いきなり小さいパーツが落ちたりするので。
では、また考えてみます!
では、また!
はいっ!M4がまた変わりました!w
今回はですね
タクトレをやって分かったんですが、
レイルカバーの上から持つと持ち辛いことがわかりまして、画像の位置以外、レイルカバーを外しました。
フォアグリップもこの位置までずらしました。
う~ん?これで最終段階?
いや、フォアグリップ、もっと頑丈なのがいいかな?
いきなり小さいパーツが落ちたりするので。
では、また考えてみます!
では、また!
2009年09月10日
M4なんぼか変えました
皆さん!今晩は!ピーターで御座います!
はいっ!M4ちょっとパーツ変えました。

グリップはフォレッジグリーンにしました。

マガジンキャッチを大型化しました。
これで使いやすくなったはずw

さて、これで一応M4完成かな?
次はなにを企むかな?w
では、また。
はいっ!M4ちょっとパーツ変えました。
グリップはフォレッジグリーンにしました。
マガジンキャッチを大型化しました。
これで使いやすくなったはずw
さて、これで一応M4完成かな?
次はなにを企むかな?w
では、また。
2009年09月10日
M4現時点状態
皆様!今晩は!ピーターで御座います!
はいっ!短くなった私のM4ですが、必要な物を付けてこうなりました。

ライトは上です!決定です!もはや、ここしかありません!w
それとバッテリーが必要ですからバッテリーボックスと
前から見てみます

おおっ!またしても宇宙戦艦!w
さて、今日もパーツが届きそうです
あっ!ハイダーは頼んでなかったんでないかい?w
次の時にしましょうw
では、また。
はいっ!短くなった私のM4ですが、必要な物を付けてこうなりました。
ライトは上です!決定です!もはや、ここしかありません!w
それとバッテリーが必要ですからバッテリーボックスと
前から見てみます
おおっ!またしても宇宙戦艦!w
さて、今日もパーツが届きそうです

あっ!ハイダーは頼んでなかったんでないかい?w
次の時にしましょうw
では、また。