2009年01月10日
私のVSR-10
さあ!北海道らしく、雪が降ってます!風が吹いています!かなり積もってます!
え~では私のVSRですw

リアルショックタイプです。
一応レイルをつけていますが、箱にしまってあったので、スコープをつけていません(スコープ、どこにしまったんだろう?)

レイルがついている以外はノーマルです。


と、こんな感じで。
では
え~では私のVSRですw

リアルショックタイプです。
一応レイルをつけていますが、箱にしまってあったので、スコープをつけていません(スコープ、どこにしまったんだろう?)

レイルがついている以外はノーマルです。


と、こんな感じで。
では
2009年01月10日
私のホルスターの歴史
はい、今回は私のホルスターを色々と紹介したいと思います。かなり眠くなってきましたが、がんばりますw
では、まず私が初めて買った実物ホルスターです。

今からかれこれ5~6年も前になりますでしょうか?BHIのレッグホルスターでございます。
当時はPMCという言葉も世に出ておらず、その時はデルタフォース装備で買いました。
レッグホルスターは抜きやすいんですが、動きずらくなるので、最近はレッグ装備を使わなくなりました。
次のホルスターです。レッグホルスターが動きずらく、5.11のベストが世に出だした頃、買った物です。

ベルトにホルスターをつけ、その上から5.11のベストを着るというスタイルをしていました。
CQCホルスターもまだ無い時代だったので、イーストAのホルスターや、BHIのパンケーキ型ホルスターを使っていました。
次です。

ここで、時代が一気に古くなりますw。WW2米軍のホルスターです。確か戦後60周年の時にプライベートライアンやバンドオブブラザーズを見てWW2にはまり装備一式を買いそろえた記憶がありますw
今、WW2の装備はダッフルバックに入れて屋根裏部屋で眠っています。
今回、ホルスターだけ、引っ張り出してきましたw
今はひたすらPMCスタイルを追及し続けています。
現時点ではQCQホルスターが最高です!
半分、寝ながら書いたから、誤字脱字ないかな
では、おやすみなさい
では、まず私が初めて買った実物ホルスターです。

今からかれこれ5~6年も前になりますでしょうか?BHIのレッグホルスターでございます。
当時はPMCという言葉も世に出ておらず、その時はデルタフォース装備で買いました。
レッグホルスターは抜きやすいんですが、動きずらくなるので、最近はレッグ装備を使わなくなりました。
次のホルスターです。レッグホルスターが動きずらく、5.11のベストが世に出だした頃、買った物です。

ベルトにホルスターをつけ、その上から5.11のベストを着るというスタイルをしていました。
CQCホルスターもまだ無い時代だったので、イーストAのホルスターや、BHIのパンケーキ型ホルスターを使っていました。
次です。

ここで、時代が一気に古くなりますw。WW2米軍のホルスターです。確か戦後60周年の時にプライベートライアンやバンドオブブラザーズを見てWW2にはまり装備一式を買いそろえた記憶がありますw
今、WW2の装備はダッフルバックに入れて屋根裏部屋で眠っています。
今回、ホルスターだけ、引っ張り出してきましたw
今はひたすらPMCスタイルを追及し続けています。
現時点ではQCQホルスターが最高です!
半分、寝ながら書いたから、誤字脱字ないかな

では、おやすみなさい

2009年01月10日
またまた装備改良
はい、ベルト装備をさらに改良しました。

CQCストライクプラットフォームからMOLLEプラットフォームへ交換しました。
これで、よりガッチリと固定する事ができました。
それとホルスターはODの物をつけてたんですが、貴重品ということなので、大事にしまって、ブラックのをつけています。
この他、ホルスター紹介は後ほど。

CQCストライクプラットフォームからMOLLEプラットフォームへ交換しました。
これで、よりガッチリと固定する事ができました。
それとホルスターはODの物をつけてたんですが、貴重品ということなので、大事にしまって、ブラックのをつけています。
この他、ホルスター紹介は後ほど。