2010年10月06日
フル装備で撮影
皆様、今日は。
ピーターで御座います。

気まぐれでフル装備にして撮影しました。

後ろのほうが上手く撮れましたw
出番は無いことを祈りますが、サスカッチをバックパックの下にくくりつけています。
これを13日に持っていきます。
思えば、PMCスタイルを始めたのが、どうやら2006年1月7日からのようです。
この間、書類を整理していたら、わかりました。
5.11タクティカルシャツ
5.11タクティカルパンツ
5.11 3in1ジャケット
でのスタートになっていました。
どうもピーター、
コンプリートしたら、一気に冷める傾向にあるので、
PMCはよく続いているほうだと思います。
いや~今まで、さんざん、冷めてきましたね~
デルタ装備
アリス装備
傭兵装備
二次戦米軍装備
近代米軍装備(ACUになる前ぐらい)
ことごとく冷めてきましたね~
各メーカーの装備もコンプリートすると冷めたりするので
何か手を打たなければいけませんねw
メーカーさん、ショップさん、
パンチの利いた装備をお待ちしております。
では、また。
ピーターで御座います。
気まぐれでフル装備にして撮影しました。
後ろのほうが上手く撮れましたw
出番は無いことを祈りますが、サスカッチをバックパックの下にくくりつけています。
これを13日に持っていきます。
思えば、PMCスタイルを始めたのが、どうやら2006年1月7日からのようです。
この間、書類を整理していたら、わかりました。
5.11タクティカルシャツ
5.11タクティカルパンツ
5.11 3in1ジャケット
でのスタートになっていました。
どうもピーター、
コンプリートしたら、一気に冷める傾向にあるので、
PMCはよく続いているほうだと思います。
いや~今まで、さんざん、冷めてきましたね~
デルタ装備
アリス装備
傭兵装備
二次戦米軍装備
近代米軍装備(ACUになる前ぐらい)
ことごとく冷めてきましたね~
各メーカーの装備もコンプリートすると冷めたりするので
何か手を打たなければいけませんねw
メーカーさん、ショップさん、
パンチの利いた装備をお待ちしております。
では、また。
ところで飽きたら引き取りすよ(笑)
コメントありがとうございます!
今のところ、PMC装備は冷めておりません!
大丈夫です!w
ですので自由度の高いPMC(P.O)の世界をさまよってます。
銃もカスタムしきっちゃうとそれまでで、結局「素」のものが一番だったりします。
コメントありがとうございます!
わかっていただけますか~
PMCは自由度は高くて良いですね~
常に変化を加えてますw
確かに銃なんかは、「素」が一番ですね。
シンプルなものは飽きがきませんw