2008年11月21日

プロテクター

11月20日木曜日、運転免許の更新の為、道東は釧路市に行ってまいりました。いつもエアガンを買ってるお店によって、新しいM4についてのお話を少々してきました。

はい、では今回の装備品の紹介は私のプロテクター編です。
まず、ニーパッドはBHIのネオプレーンニーパッドです。
プロテクター
ネオプレーン製なので、ずれにくく、装着感は良いです。

続きましてエルボーパッド、エルボーパッドはあまり使ってこなかったんですが最近購入しました。
これもBHIのネオプレーン製です。
プロテクター
カラーはニーパッドがTAN,エルボーパッドがFGです。

次はグローブです。
以前はBHIのS.O.L.A.G.ライトアサルトグローブを使用していました。
プロテクター
外見も格好よく、手のフィット感も中々良かったのですが・・・・

最近、こちらを購入しました。
プロテクター
SWMS ファーストフィットグローブです。
使用感は上々です。物がつかみやすく、適度なグリップ感があります。試しに釧路市までの車の運転に使ってみました。
往復4時間ぐらい着けてましたが、ストレスなどは感じませんでした。これは良いグローブです。

次は私のアイプロテクションですが
プロテクター
パラベラムさんで購入した物ではないんですがBOLLEのX500です。私、目が悪く常時、眼鏡をかけておりまして、眼鏡対応のこのゴーグルを使っています。コンタクトレンズは怖くて使えませんw
かなり長く使っていまして、眼鏡対応の良い物があれば買換えようと思ってます。

と、今回はこんな感じで。





同じカテゴリー(装備)の記事画像
現在の練習装備
フル装備で撮影
大全開なるか?WW2アメリカ軍装備
装備は任務に合わせて臨機応変?2
装備は任務に合わせて臨機応変?
お手軽練習装備
同じカテゴリー(装備)の記事
 現在の練習装備 (2012-07-25 15:33)
 フル装備で撮影 (2010-10-06 14:33)
 大全開なるか?WW2アメリカ軍装備 (2010-10-06 00:19)
 装備は任務に合わせて臨機応変?2 (2010-01-21 23:00)
 装備は任務に合わせて臨機応変? (2010-01-21 22:40)
 お手軽練習装備 (2009-08-02 02:00)

Posted by ピーター  at 01:59 │Comments(0)装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。