2009年01月17日
私のゴーグル
はい、今回は私のゴーグルを紹介します。

Bolle X-500と東京マルイの新型ゴーグルです。
何故この二つかと言いますと、眼鏡対応だからでございます。
私、眼鏡をかけてまして、とりあえず対応したのがこの二つです。
コンタクトは恐ろしくて、使えませんw
まず、Bolle X-500です。

かれこれ4~5年も使っていますw
曇りずらいので良いですね。
次はマルイの新型ゴーグルです。

フルフェイスでファンもついてますが、やっぱりメインはBolleを使ってます。
顔のガードはシュマグ等が多いです。
では、今回はこの辺で。
Bolle X-500と東京マルイの新型ゴーグルです。
何故この二つかと言いますと、眼鏡対応だからでございます。
私、眼鏡をかけてまして、とりあえず対応したのがこの二つです。
コンタクトは恐ろしくて、使えませんw
まず、Bolle X-500です。
かれこれ4~5年も使っていますw
曇りずらいので良いですね。
次はマルイの新型ゴーグルです。
フルフェイスでファンもついてますが、やっぱりメインはBolleを使ってます。
顔のガードはシュマグ等が多いです。
では、今回はこの辺で。
メガネかけたまま使用できるのがポイントですね。
コメントありがとうございます!
Bolleいいです~^^
なかなか眼鏡対応のがなくて、ずっと、Bolleです~
やっぱシュマグとかで顔はガードですか…
痛いですもんね(>_<)特に歯とか当たったときは(≧_≦)
マルイのゴーグル良いですね~
重さとかどうなんですか?
ファンとか電池とかで重そうなイメージが…
コンタクトも慣れれば楽ですし、ゴーグルは曇らなくてもメガネが曇るってことはないですよ。
マルイのゴーグルは、HIモードにすると作動音が大きいらしいでしね。
ゲーム中はLOWモードで、視界が曇ったらHIモードにして使うってのが一番良い使い方みたいですよ。
コメントありがとうございます!
歯は痛そうですね~
歯に当たったことは、ありませんが、想像しただけで、ゾゾッとします。
マルイのゴーグルは重さは250gぐらいですね。電池は単4電池2本なので、軽いですよ~。
コメントありがとうございます!
私も色々なゴーグルやサングラスを使ってみたいんですが、やっぱりコンタクトはこわいです~。